ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【違法ヤードの発見にご協力を!】
●盗んだ自動車を隠して解体などを行う違法ヤードがあります。鉄塀に囲まれたヤード以外にも倉庫や納屋等が使われることがあります。
●自動車の解体音がしたり部品が散乱しているなどおかしい施設だと思ったら警察への通報をお願いいたします。============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《交通窓口業務の受付時間を変更する試行について》 茨城県警察では、2月1日から、交通窓口業務の受付時間を8:30〜12:00、13:00〜16:30に変更して試行いたします。県民の皆様の御理解、御協力をお願いいたします。 ※詳しくは、県警ウェブサイトを確認してください。 www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a06_shinsei/street_traffic/notice.html
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《交通窓口業務の受付時間を変更する試行について》
茨城県警察では、2月1日から、交通窓口業務の受付時間を8:30〜12:00、13:00〜16:30に変更して試行いたします。県民の皆様の御理解、御協力をお願いいたします。
※詳しくは、県警ウェブサイトを確認してください。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a06_shinsei/street_traffic/notice.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

◆自動車の盗難に注意!◆  1月18日の朝方から1月19日の夕方にかけて、神栖市深芝南1丁目地内において、自動車の盗難被害が発生しています。  犯人は、アパートの駐車場に無施錠で駐車されていた普通乗用車(スズキスペーシア)を盗んでいます。  被害に遭わないためにも、車の施錠を必ず確認しましょう。  ハンドルロックや車輪止めなどの盗難防止装置を活用し、防犯カメラやセンサーライトなどを設置することも被害防止に効果的です。  不審者や不審車両を見掛けたら、110番通報または神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

◆自動車の盗難に注意!◆
 1月18日の朝方から1月19日の夕方にかけて、神栖市深芝南1丁目地内において、自動車の盗難被害が発生しています。
 犯人は、アパートの駐車場に無施錠で駐車されていた普通乗用車(スズキスペーシア)を盗んでいます。
 被害に遭わないためにも、車の施錠を必ず確認しましょう。
 ハンドルロックや車輪止めなどの盗難防止装置を活用し、防犯カメラやセンサーライトなどを設置することも被害防止に効果的です。
 不審者や不審車両を見掛けたら、110番通報または神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報)

《ウェブサイト閲覧中における警告表示に注意!》 ◆ウェブサイトで動画を閲覧中、画面上に「パソコンがハッカーにかかった」等と警告画面が表示され、画面上の電話番号に連絡するとハッカー防止ソフト購入名目でお金を騙し取られる事案が発生しています。 ◆犯人はコンビニでプリペイドカードを購入するよう指示し、購入するとカード番号を要求してきますが、このような手口は詐欺ですので、絶対にカード番号は教えないでください。 ◆インターネットを使用中、画面に「ハッカーにかかった」「ウイルスにかかった」等と警告表示が出た場合は慌てずに、  神栖警察署  0299−90−0110 までご相談ください。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報)

《ウェブサイト閲覧中における警告表示に注意!》
◆ウェブサイトで動画を閲覧中、画面上に「パソコンがハッカーにかかった」等と警告画面が表示され、画面上の電話番号に連絡するとハッカー防止ソフト購入名目でお金を騙し取られる事案が発生しています。
◆犯人はコンビニでプリペイドカードを購入するよう指示し、購入するとカード番号を要求してきますが、このような手口は詐欺ですので、絶対にカード番号は教えないでください。
◆インターネットを使用中、画面に「ハッカーにかかった」「ウイルスにかかった」等と警告表示が出た場合は慌てずに、
 神栖警察署
 0299−90−0110
までご相談ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《暴力団事務所における殺人事件の発生について》
●本日午後1時45分頃、水戸市元吉田町地内の暴力団事務所において、銃器様のものを使用した殺人事件が発生し、犯人は逃走中です。
●警察ではパトロールを強化していますが、安全を確保するため、不要の外出は控え、確実な戸締まりをしていただくようお願いします。
●また、トラブル等を目撃した際には、身の安全を確保した上で、110番通報してください。
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《暴力団事務所における殺人事件の発生について》

●本日午後1時45分頃、水戸市元吉田町地内の暴力団事務所において、銃器様のものを使用した殺人事件が発生し、犯人は逃走中です。

●警察ではパトロールを強化していますが、安全を確保するため、不要の外出は控え、確実な戸締まりをしていただくようお願いします。

●また、トラブル等を目撃した際には、身の安全を確保した上で、110番通報してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【重要】路面凍結による交通事故に注意!
 車でお出かけになる方にお伝えするため、早朝ですがメールを配信いたします。
 昨日、県北地域では雪が降ったため、路面が凍結している所があります。  時間にゆとりをもち、速度を控えた安全運転に心掛けましょう。
 特に、スリップによる追突事故にご注意ください。  車間距離を長めにとり、ブレーキは早めに踏み始めましょう。
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜