月別アーカイブ: 2021年10月
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021年10月11日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈自宅電話は常に留守番電話設定に!〉 県内では今年9月末までに201件のニセ電話詐欺被害が発生しており、そのうち155件は自宅で犯人からの電話を受けたことにより始まって …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021年10月11日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈自宅電話は常に留守番電話設定に!〉 県内では今年9月末までに201件のニセ電話詐欺被害が発生しており、そのうち155件は自宅で犯人からの電話を受けたことにより始まって …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年10月9日 未分類
【車上ねらいに注意!】 ◆本日の朝方から昼間にかけて神栖市内で車上ねらいの被害が発生しています。 ◆犯人は、被害車両(スバル レヴォーグ)の運転席と運転席側後部座席のドアガラスをたたき割り、車内に置かれていたリュックや現 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年10月9日 未分類
【車上ねらいに注意!】 ◆本日の朝方から昼間にかけて神栖市内で車上ねらいの被害が発生しています。 ◆犯人は、被害車両(スバル レヴォーグ)の運転席と運転席側後部座席のドアガラスをたたき割り、車内に置かれていたリュックや現 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年10月6日 未分類
【ETC利用照会を装ったフィッシングメールにご注意ください】 ETC利用照会の運営事業者を語ったフィッシングメールに関する相談が寄せられています。 メールの【件名】は ・ETC利用照会サービス ・ETCシステム通知 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年10月6日 未分類
【ETC利用照会を装ったフィッシングメールにご注意ください】 ETC利用照会の運営事業者を語ったフィッシングメールに関する相談が寄せられています。 メールの【件名】は ・ETC利用照会サービス ・ETCシステム通知 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年10月6日 未分類
《電動キックボードについて》 いわゆる「電動キックボード」の多くは、道路交通法上の原動機付自転車に該当します。道路を走行する場合には、交通ルールを守らなければなりません。 ■運転免許が必要。 ■ヘルメットをかぶる。 ■事 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年10月6日 未分類
《電動キックボードについて》 いわゆる「電動キックボード」の多くは、道路交通法上の原動機付自転車に該当します。道路を走行する場合には、交通ルールを守らなければなりません。 ■運転免許が必要。 ■ヘルメットをかぶる。 ■事 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年10月6日 未分類
【10月は、午後4時30分を目安に前照灯を点灯しましょう】 ■秋になり、日が短くなってきました。 下校や退勤の時間帯が、交通事故が多いとされる薄暮時間帯と重なってきます。 ドライバーの方は、前照灯の早め点灯により周囲 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年10月6日 未分類
【10月は、午後4時30分を目安に前照灯を点灯しましょう】 ■秋になり、日が短くなってきました。 下校や退勤の時間帯が、交通事故が多いとされる薄暮時間帯と重なってきます。 ドライバーの方は、前照灯の早め点灯により周囲 …