ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【車上ねらいに注意!】 ◆本日27日午前5時頃、神栖市木崎地内の市道上において、車上ねらいが発生しました。
◆犯人は、車両の助手席側後部窓ガラスを破壊し、車内の貴重品を盗んでいます。
◆被害に遭わないために、車内には貴重品等の荷物を置かないようにして、車の鍵も必ず閉めるようにしましょう。
◆不審者(車両)を見かけたら110番通報、または  神栖警察署    0299-90-0110 に連絡して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【車上ねらいに注意!】
◆本日27日午前5時頃、神栖市木崎地内の市道上において、車上ねらいが発生しました。

◆犯人は、車両の助手席側後部窓ガラスを破壊し、車内の貴重品を盗んでいます。

◆被害に遭わないために、車内には貴重品等の荷物を置かないようにして、車の鍵も必ず閉めるようにしましょう。

◆不審者(車両)を見かけたら110番通報、または
 神栖警察署
   0299-90-0110
に連絡して下さい。 =============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車の盗難に注意!】 ◆5月19日から5月22日にかけて、神栖市木崎地内において、自動車の盗難被害が発生しました。
◆被害を防止するためには、確実な施錠、ハンドルロックを活用し、防犯カメラやセンサーライトなどの設置が被害防止に効果的です。
◆不審者や不審車両を見かけた際は110番通報又は神栖警察署「0299−90−0110」にご連絡ください。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車の盗難に注意!】
◆5月19日から5月22日にかけて、神栖市木崎地内において、自動車の盗難被害が発生しました。

◆被害を防止するためには、確実な施錠、ハンドルロックを活用し、防犯カメラやセンサーライトなどの設置が被害防止に効果的です。

◆不審者や不審車両を見かけた際は110番通報又は神栖警察署「0299−90−0110」にご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪ウェブサイト閲覧中における警告表示等に注意!!≫
◆ウェブサイト閲覧中、突然画面が赤くなり「ハッカーに攻撃されています。」等と警告表示され、画面上の電話番号に連絡させ、ウイルスソフト導入名目でお金(電子マネー)をだまし取る事案が発生しています。 ◆警告そのものが偽りであるため、表示された電話番号等に連絡する必要はありません。 ◆ウェブサイト閲覧中、パソコン画面に警告等が表示された際は、慌てることなく、神栖警察署「0299−90−0110」にご連絡ください。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪ウェブサイト閲覧中における警告表示等に注意!!≫

◆ウェブサイト閲覧中、突然画面が赤くなり「ハッカーに攻撃されています。」等と警告表示され、画面上の電話番号に連絡させ、ウイルスソフト導入名目でお金(電子マネー)をだまし取る事案が発生しています。
◆警告そのものが偽りであるため、表示された電話番号等に連絡する必要はありません。
◆ウェブサイト閲覧中、パソコン画面に警告等が表示された際は、慌てることなく、神栖警察署「0299−90−0110」にご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

◆ニセ電話詐欺に注意!◆  本日、神栖市内において、神栖市役所のモリタと名乗る男から、還付金手続きを装って銀行へ誘導するニセ電話詐欺の電話がかかってきています。  男は、「返金するので、キャシュカードと携帯電話を持って銀行に行って欲しい。」などと言って、ATMを操作させて現金を振り込ませようとしました。  市役所の職員が、銀行に行くように申し向けたり、ATMでの操作を求めることはありません。  不審な電話を受けた場合は、110番通報または神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

◆ニセ電話詐欺に注意!◆
 本日、神栖市内において、神栖市役所のモリタと名乗る男から、還付金手続きを装って銀行へ誘導するニセ電話詐欺の電話がかかってきています。
 男は、「返金するので、キャシュカードと携帯電話を持って銀行に行って欲しい。」などと言って、ATMを操作させて現金を振り込ませようとしました。
 市役所の職員が、銀行に行くように申し向けたり、ATMでの操作を求めることはありません。
 不審な電話を受けた場合は、110番通報または神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

【ニセ電話詐欺等情報】

【架空請求詐欺に注意!】
◆令和3年5月18日、神栖市内において、市役所職員をかたり、「介護保険料の還付金があります。今すぐ銀行に行って手続きをしてください。」と申し向け、保険料の還付手続きを装って、言葉巧みにATMの操作を振込手続きへ誘導し、現金をだまし取る還付金詐欺の被害が発生しています。
◆市役所職員をかたった「還付金があります」という電話は、典型的な詐欺の手口です。
◆不審な電話がかかってきた際は、家族や知人に相談し、    110番通報 または、    神栖警察署    0299−90−0110 に通報してください。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県神栖警察署〜

【ニセ電話詐欺等情報】

【架空請求詐欺に注意!】

◆令和3年5月18日、神栖市内において、市役所職員をかたり、「介護保険料の還付金があります。今すぐ銀行に行って手続きをしてください。」と申し向け、保険料の還付手続きを装って、言葉巧みにATMの操作を振込手続きへ誘導し、現金をだまし取る還付金詐欺の被害が発生しています。

◆市役所職員をかたった「還付金があります」という電話は、典型的な詐欺の手口です。

◆不審な電話がかかってきた際は、家族や知人に相談し、
   110番通報
または、
   神栖警察署
   0299−90−0110
に通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜