ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【車上ねらいに注意!】
◆5月19日午後2時頃から午後4時頃までの間に、神栖市息栖地内において車上ねらいの被害がありました。
◆犯人は、被害者が農作業をしている間に、無施錠で駐車中の軽トラックの車内からショルダーバッグを持ち去りました。
◆現在、神栖市内では車上ねらいなどの盗難被害が多発しています。
◆被害に遭わないためにも、駐車中はもちろんのこと、車を離れる時は車内に荷物は置かずに、施錠を確実に行いましょう。
◆不審者(車)などの情報があれば、
  神栖警察署
    0299−90−0110
まで連絡してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【侵入盗にご注意!】
◆5月16日の深夜、神栖市大野原地内の一般住宅において、泥棒が入り財布などの金品が盗られる窃盗事件が発生しました。
◆本年になってから神栖市内では窃盗事件が多発しています。
◆短時間の外出はもとより、就寝時には必ず戸締りをしてください。
 防犯性能の高い鍵や防犯ガラスやフィルム、センサー式ライトの設置が住宅侵入盗の防犯には有効です。
◆防犯は、
  鍵かけ 声かけ 心がけ
です。
◆不審者(車)を見かけたら110番通報または神栖警察署
  0299−90−0110
に連絡して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【架空請求ハガキに注意!】
◆5月17日、神栖市内の家庭に身に覚えのない未納料金にかかるハガキが送られてきたという相談が多数寄せられています。
◆ハガキには、「地方裁判所管理局」「特定消費料金未納に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと記載があります。
◆身に覚えの無いハガキや、電話などには個人情報を絶対に教えることが無いようにしましょう。
◆不審だと思ったら、周囲の家族や知人に相談したり、お気軽に神栖警察署
  0299−90−0110
までご相談ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【Windowsアップデートについて】
 本日、ひばりくん防犯メール【至急Windowsアップデートを行ってください】を配信して、パソコンを安全に利用するための注意を呼びかけています。

 パソコンは、OSのアップデートを行い、最新の状態でご利用ください。

=詳細=
 今後被害が拡大する可能性のあるWindowsのぜい弱性が報告されています。
 Microsoft社よりぜい弱性対策の修正プログラムが公開されています。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【至急Windowsアップデートを行ってください】
 WindowsXPなど比較的古いWindowsにおいて、ユーザが操作しなくてもマルウェア感染するぜい弱性が発見されました。

=対処=
 例外的に緊急セキュリティパッチが公開されています。
 Windowsは月例アップデートも提供されていますので、至急アップデートを行ってください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

≪部品盗の発生に注意!≫
◆5月14日の夜から15日の朝までの間、神栖市矢田部地内に駐車中の軽自動車のボンネットが開けられバッテリーが盗まれました。
◆今後も同様の手口の発生が予想されますので、十分警戒するとともに、センサーライトやカメラなどの対策が有効です。
◆不審な者を見かけた際には110番通報もしくは、神栖警察署(0299−90−0110)に連絡して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【児童への声かけ事案】
◆5月11日(土)午後7時ころ、神栖市波崎地内のコンビニ付近で女子中学生が、男から「ドライブ行かない?」「お金あげるから」等と声をかけられました。

◆男は、白色の乗用車に乗っており
 年齢 25歳くらい
 体格 中肉
 髪型 黒色短髪
 服装 白色半袖Tシャツ、膝丈半ズボン
という特徴でした。

◆児童等には早めの帰宅を呼びかけましょう。
 皆様には、下校時間帯の通学路等の見守りをお願いします。
 不審な者や車を見かけた際は、神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡願います。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

「ひばりくん防犯メール」【県警からのお知らせ】

【春の全国交通安全運動実施中】
「あぶないよ 画面見ないで 前を見て」
◇実施期間◇
 5月11日(土)〜5月20日(月)まで
◇運動の重点◇
? 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢
 運転者の交通事故防止
? 自転車安全利用の推進
? 全ての座席のシートベルトとチャイルド
 シートの正しい着用の徹底
? 飲酒運転の根絶
一人ひとりが交通ルールを遵守し、交通マ
ナーを習慣付けて交通事故を防止しましょう

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【手配の解除情報】

◆行方不明者の発見について◆
 本日、行方不明になっていた神栖市神栖2丁目地内の男性については、無事に発見保護されました。
 みなさまのご協力に感謝申し上げます。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

◆行方不明者の捜索協力依頼◆
 本日午後3時ころから、神栖市神栖2丁目地内に住む77歳の男性が、自宅から行方不明になっています。
 男性の特徴については、
  身長 170センチ位
  体格 やせ型
  髪型 白髪の坊主頭
  上衣 黒色の長袖ジャンパー
  下衣 紺色のズボン
です。
 お心当たりのある方は、神栖警察署(0299−90−0110)までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県神栖警察署〜