ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《運転免許更新業務は休止中です》
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月21日より運転免許センター及び警察署での運転免許更新業務を一時休止しています。
運転免許の有効期限が7月31日までで、有効期限内の方は有効期限を3か月延長することができます。
詳細については、県警ホームページよりご確認をお願いいたします。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
運転免許更新についてご不明な点がありましたら、運転免許センター(029−293−8811)にお問い合わせください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》
●本日、常総市内の個人宅に、男性の声で常総警察署の警察官を騙った不審な電話が多数かかってきています。

●電話の後,自宅を訪れた犯人にキャッシュカード等をだまし取られる被害が予想されます。

●「キャッシュカードを渡して欲しい」は詐欺です。

●丁寧な口調で話してきますので注意して下さい。

●不審な電話がかかってきた場合は、すぐに警察署に連絡して下さい。

常総警察署
【0297−22−0110】

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【自転車を利用する方へ〜頭部の保護〜】
◇自転車乗用中の交通事故で亡くなられた方の多くが「頭部」に致命傷を負っています。
自転車利用時の交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることが重要です!
★日常生活で自転車に乗るときはヘルメットを着用して頭部を保護しましょう!
自転車用ヘルメットには様々な種類、色、形があります。自分に似合うお気に入りのヘルメットを選んでみてはいかがでしょうか。

http://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bicycle/pdf/plushelmet_poster.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》
●本日、常総市内の個人宅に、若い男の声で常総警察署の警察官を騙り「犯人を捕まえた。あなたの口座が使われていたから通帳を確認させて欲しい。」等不審な電話が多数かかってきています。

●電話の後、自宅を訪れた犯人にキャッシュカード等を騙し取られる被害が予想されます。

★「キャッシュカードを渡して欲しい」は詐欺です。

★丁寧な口調で話していますので注意してください。

★不審な電話が架かってきた場合には、警察に連絡して下さい。

 常総警察署
 【0297−22−0110】

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

  《変質者の目撃情報!》
●4月30日午後6時ころ、つくばみらい市北山地内の福岡堰さくら公園先路上において、帰宅途中の女性が、臀部を露出している変質者を目撃しました。

●変質者の特徴は、
  年齢 50歳〜60歳位
  身長 165センチ位
  体格 中肉
  頭髪 長髪 黒色
  肌色 あさ黒
  服装 灰色シャツ
     灰色ズボン
の男で徒歩にて移動しています。

●なるべく閑散とした暗い通りの通行を避け、万が一変質者と遭遇した際は、身の安全を確保してから110番通報をお願いします。

 常総警察署
 【0297−22−0110】

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール

《運転免許更新業務は休止中です》
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、4月21日より運転免許センター及び警察署での運転免許更新業務を一時休止しています。運転免許の有効期限が7月31日までで、有効期限内の方は有効期限を3か月延長することができます。
詳細については、県警ホームページよりご確認をお願いいたします。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
運転免許更新についてご不明な点がありましたら、運転免許センター(029−293−8811)にお問い合わせください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【配布される布製マスクを盗もうとするものにご注意を】

 厚生労働省によると、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日本郵便により一住所あたり2枚の布製マスクが配布されます。
 この布製マスクを狙う窃盗の発生も考えられますので、
・玄関やポスト付近
・配達中の郵便局の車両
をのぞき込んだりしている不審な者を目撃した場合は、110番通報をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺多発警報発令中》
●3月25日から4月23日までの30日間に,県西地域で7件(被害総額496万円)のニセ電話詐欺被害が発生しました。
 特に,警察官,市役所職員,家電量販店等を装いキャッシュカードを狙う詐欺が多発しています。

〜詐欺被害防止のポイント〜
●留守番電話設定または迷惑防止機能付き電話機を使用しましょう。
●家族構成や資産を教えてはいけません。
●電子マネーでの請求や現金の振り込みに応じてはいけません。
●ATMで還付手続きはできません。

 不審な電話があれば,常総警察署(0297-22-0110)または警察相談専用電話(♯9110)まで通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。<県央地域及び県西地域にニセ電話詐欺多発警報発令>
●本年3月25日から4月23日までの30日間に、県央地域で8件(被害総額約1,346万円)、県西地域で7件(被害総額約496万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●警察官や市役所職員、金融庁職員を装いキャッシュカードを狙った詐欺が多発しています。
●被害防止には、自宅の電話機を「留守番電話設定」または「迷惑電話防止機能付き電話機」への変更をお願いします。アポ電を受けた時には、最寄りの警察署若しくは警察相談専用電話「♯9110」まで通報してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

  《変質者の目撃情報!》
●4月25日午後7時50分ころ、常総市内守谷町きぬの里2丁目地内において,自宅に入ろうとしていた女子生徒に対し、男がズボンを下ろし、下半身を露出する事案が発生しました。

●変質者の特徴は、
  年齢 18歳〜30歳位
  身長 165cm
  体格 やせ型
  頭髪 黒髪
  上衣 黒色半袖シャツ
  下衣 長ズボン 色不明
の男で徒歩にて走り去ってます。

●閑散とした暗い道の通行、深夜時間帯の一人歩きは避け、万が一変質者と遭遇した際は、身の安全を確保してから110番通報をお願いします。

 常総警察署
 【0297−22−0110】

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜