ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(常総市新石下地内で侵入窃盗未遂事案の発生)

《住宅を狙った侵入窃盗未遂事案が発生》 ○本日(7月3日)の早朝、常総市新石下地内において、施錠した住宅の掃き出し窓のガラスを破って侵入し、引き出しなどを物色する窃盗未遂事件が発生しました。
○被害を防ぐためには、  ・在宅時や就寝時も常に鍵をかける  ・短時間の外出時も必ず鍵をかける ことの他に、  ・防犯フィルムや補助錠を利用する  ・センサーライトや防犯カメラを設置する など、複数を組み合わせた防犯対策が効果的です
○泥棒は、ドアや窓などの防犯設備の破壊行為に「5分」耐えることができれば、「約7割」が侵入を諦める傾向にあります    ○茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】でお住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報等をお知らせしています。
いばらきポリスのサイトはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

常総警察署

【インスタ】友人からのDMは罠かも?

○アカウント乗っ取られてしまうと、投資詐欺に利用されるおそれがあります。
○犯人は既に乗っ取っているあなたの友人のインスタグラムアカウントを使用してダイレクトメッセージをあなたに送り、何かしらの理由をつけ、電話番号を聞いてきます。
○教えると勝手にパスワードリセット手続きを行われ、インスタグラムから手続用のショートメッセージ【パスワード再設定用のURL・認証番号】が送られてきます。
○ショートメッセージの内容を犯人に教えると、アカウントを乗っ取られてしまいます。
○たとえフォロワーのアカウントでも誰が使っているかわからないので、不用意に情報は教えないようにしましょう。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c94afaa94ec240988a963fd005582315/20250703093908/342c3db0e9b330948e44d86821f75cacbc77cf06
~茨城県警察本部~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情】

《住宅を狙った空き巣が多発しています!》
●7月1日(火)午前中から夕方にかけて、常総市新石下地内と坂手町地内において、住宅を狙った空き巣が2件発生しました。  1件目は、無締まりの格子窓の格子を外されて侵入され、もう1件はガラス窓のクレセント錠付近のガラスに傷をつけるというもので、いずれも未遂となります。
●被害を防ぐためには  ・在宅時や就寝時も常に出入口ドアや窓の鍵をかける  ・ごみ出しなどの短時間でも必ず鍵をかける  ・防犯フィルムや補助錠を設置する  ・防犯性に優れた『C P マーク』表示の窓に交換する  ・センサーライトや防犯カメラを設置する など複数の侵入されない対策を取りましょう。
 ~泥棒は、ドアや窓などの防犯設備の破壊行為に『5分』耐えることができれば、『約7割』が侵入を諦める傾向にあります~
●その他、空き家対策として  ・庭木をこまめに剪定して、通りから見通しをよくする  ・現金や貴金属などの貴重品は置かない など『空き家』と分かりにくい対策が必要です。

常総警察署

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《不審な電話にご注意を!》 ●本日(7月1日)、常総市新石下地内のご家庭の固定電話に保険局を名乗る者から「あなたの保険証が石川県で薬の処方に使われている」「偽造防止の為、保険証が使えなくなる」とかたる不審な電話がかかってきています
●このような電話は不安をあおり現金や電子マネーカードを要求するニセ電話詐欺の可能性があります
●知らない電話番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話は出ないようにしましょう 自宅の固定電話を常に留守番電話設定にし、不審な電話は出ないようにしましょう 万が一、電話に出てしまった場合、住所、氏名、家族構成等の個人情報は絶対に教えないようにしましょう
●不審な電話を受けた際はすぐに110番通報してください
●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住いの地域の治安情勢を知ることは、防犯活動の第一歩です。 ご近所の方をお誘いの上、【いばらきポリス】に登録し、治安情勢を知り、犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。
いばらきポリスのサイトはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html

常総警察署

ひばりくん防犯メール【常総市公安系公務員合同説明会の開催】

常総警察署では、自衛隊茨城地方協力本部、常総広域消防本部と合同で採用説明会を実施します。 開催日時:令和7年7月5日(土)       10:00〜14:00 開催場所:常総市水海道公民館 1階集会室       (常総市水海道栄町2680-1) ※駐車場あり
入場無料、服装自由、事前予約不要、入退場自由です。 各ブースで担当者が業務内容や採用試験等についてご説明します。
警察官採用試験については、第2回となる今回の試験から、現役高校3年生の申し込みも可能になります。 お気軽にご参加、ご相談ください。
常総署HP(説明会チラシ):https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/station/joso/news.html#a0705

常総警察署

【あなたのパスワードを使い回していますね!】

☆パスワードの使い回しは、漏洩した場合、同じパスワードで全てのサービスへ不正に入られてしまいます。
○推測容易なパスワード代表 12345678 password qwertyui(キーボード配列)   ○パスワードは大切な情報を守る重要な「鍵」です。強くて安全なパスワードを使いましょう。
【重要なポイント】
1.長く複雑に!  英字の「大文字」と「小文字」、「数字」や「記号」を取り入れて◎
2.パスワードのつかい回しは×  似たパスワード×  法則性のあるもの×  

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/adb4d7e443c840f99509bc99c1ea71eb/20250701105245/411851317bc1678dfccd79e11457fb1ba9b30c2e
~茨城県警察本部~