ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪,声掛け,不審者情報】

《不審者の目撃情報》
○10月29日午後2時ころ,常総市内守谷町きぬの里3丁目地内において不審者の目撃情報がありました。
○不審者は一般住宅の庭先にいるところを目撃されており,
・年齢は50代から60代の男
・中肉中背
・短髪の黒髪
・茶色系の服装
です。
○警察においても,警戒活動を実施しています。不審者を目撃した場合はすぐに110番通報をお願いします!!

【常総警察署】
0297−22−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【auPAY等の不正利用に注意】
 auPAY等のアカウントが不正に利用され、買い物をされてしまったり、チャージしていたお金が使われてしまったなどの相談が複数寄せられています。
 購入履歴に覚えのない記録を見つけた時は、auPAYの問合せ窓口に連絡の上、サイバー犯罪相談窓口や、地元の警察署に御相談ください。
 auPAY以外にも、様々なサービスのフィッシングメールが確認されておりますので、併せてご注意ください。
《フィッシング対策協議会の注意喚起》https://www.antiphishing.jp/news/alert/aupay_20210928.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者情報】

【行方不明者に関する情報について】
○令和3年10月17日午前7時頃から,つくばみらい市西ノ台地内在住の46歳女性が自宅から出かけたまま行方不明となっています。

○女性の特徴は
・身長 165cm
・体格 痩せ型
・髪型 黒髪,胸くらいまでの長さ
・服装 薄茶色のワンピース
・履物 クリーム色のサンダル
・持ち物 灰色の手提げバッグ
・その他 右頬にほくろがある
となります。

●上記女性にお心当たりのある方は,常総警察署まで連絡をお願いします。

常総警察署
【0297−22−0110】
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪,声掛け,不審者情報】

《不審者の出没情報》 ◆10月26日午後3時30分ころ,つくばみらい市筒戸地内の路地において,小学生の背後から徒歩で近づいて話しかける不審者が出没しました。 ◆不審者の特徴は、 ・身長 170僂らい ・年齢 30歳くらい ・体格 中肉 ・頭髪 黒色短髪 ・服装 黒色ジャンパー,黒色ズボン ・黒色手袋,白色マスク着用 の男です。 ◆不審者に遭遇した場合は,防犯ブザーを活用するとともに,すぐに避難して身の安全を確保してから110番通報をしてください。 ◆児童の安全のため、散歩中など日常生活の中で行う「ながら見守り活動」にご協力をお願いします。
常総警察署 【0297-22-0110】 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪,声掛け,不審者情報】

《不審者の目撃情報》
◆10月26日午後6時ころ,常総市内守谷町きぬの里地内において,徒歩で児童生徒につきまとう不審者の目撃情報が複数ありました。
◆不審者の特徴は、
・身長 170?くらい
・年齢 40歳くらい
・体格 小太り
・頭髪 短髪
・服装 黒色パーカー,黒色ズボン
の男です。
◆暗がりでの1人行動は避けるとともに,不審者に遭遇した場合は,すぐに避難して身の安全を確保してから110番通報をしてください。
◆児童の安全のため、散歩中など日常生活の中で行う「ながら見守り活動」にご協力をお願いします。

常総警察署
【0297-22-0110】
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難が発生!》
●10月26日から27日にかけて、常総市水海道橋本町地内において、施錠した状態のクラウンが盗難被害に遭いました。
 茨城県内において自動車盗難被害が多発しています。

〜被害に遭わないために〜
○保管場所には,防犯カメラ、音や光を発する盗難防止装置等を設置しましょう。
○車両には、ハンドルロックやタイヤロック、GPS装置、隠しスイッチ等を取り付けましょう。
○スマートキー車両を狙った手口(通称リレーアタック)を防ぐため、スマートキーの電波を遮断するケース等を活用しましょう。
○盗難防止対策は複数組み合わせて実施しましょう。
◆不審者や不審な車両を目撃した場合は、すぐに110番通報または常総警察署(0297−22−0110)に通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》
○10月26日、常総市水海道橋本町、豊岡町地内の個人宅に、息子や孫をかたる男からニセ電話詐欺の電話が架かってきました。
○犯人は家族や関係者を装い、「会社の書類を紛失して迷惑をかけた、お金を払う必要がある。」等と様々な理由でお金を騙し取ろうとしてきます。
○『お金が必要になった』等と電話があっても詐欺ですので絶対に欺されないで下さい!
○そのような不審な電話が架かってきた場合は、110番通報または常総警察署への通報をお願いします。
○防犯のために、留守番電話機能の設定をお願いします。
このメールの内容をご家族、ご友人、ご近所の方等、多くの方への周知をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【県警からのお知らせ】
 本日、午後0時15分から、水戸芸術館広場で開催予定の茨城県警察音楽隊第321回金曜コンサートは、雨天のため中止とさせていただきます。
 本年度の同コンサートの開催は終了となりますが、来年度もどうぞよろしくお願いします。
 詳しくは、茨城県警察ホームページをご覧下さい。
 https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/

 〜県民安心センター〜
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【子供・女性の安全確保】
 現在、全国地域安全運動を実施中です。
 今一度、身の周りの安全対策をご確認ください。
 
●出掛ける前に、行き先・帰宅時間を家族で確認
●防犯ブザーの使用方法や電池の確認
●不審者に遭遇した際の対応
(大声を出す、逃げる、近くの人に知らせるなど)
●不審者発見時の早期通報
●「見守り活動」への参加
(散歩中や仕事中の「ながら見守り」をお願いします。)

 警察庁ホームページ(https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/keihatutu_ru/index.html)から、リーフレットや動画をご覧いただけます。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【県警からのお知らせ】
 茨城県警察音楽隊では、第321回金曜コンサートを開催します。
◆開催日時
 令和3年10月22日(金)
 午後0時15分開演
◆開催場所
 水戸市五軒町1−6−8
 水戸芸術館広場
◆出演
 茨城県警察音楽隊
 茨城県警察カラー・ガード隊
◆プログラム
 ワシントン・ポスト
 Official髭男dismメドレー
 負けないで ほか
◆その他
 雨天又は新型コロナウイルスの情勢により、中止することがあります。
 詳しくは、茨城県警察ホームページをご覧下さい。
 https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/concert.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜