ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の手配について》
○本日12月31日午前1時30分ころから、常総市坂手町居住の87歳男性が、自宅から行方不明となっています。

○行方不明者の身体的特徴及び格好は、
 身長 150cmくらい
 体型 やせ型
 髪型 前頭部に髪がない
 服装 黒格子柄のパジャマ
 履物 迷彩柄のスリッパ
であり、
 徒歩
にて行方不明になっています。

○行方不明者を目撃した方は、常総警察署(0297−22−0110)に通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【年末年始における運転免許更新手続について】
 年末年始における運転免許更新窓口(駐車場を含む。)は大変混雑いたします。
 受付時間等について、送付しております「運転免許証更新手続のお知らせ」ハガキを確認の上、時間に充分余裕を持ってお越しください。
 運転免許センター及び県内各警察署における運転免許窓口業務は、
 ・年内は、12月28日まで
 ・年始は、1月4日から
となっております。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《相談は警察の相談ダイヤル「♯9110」へ》
 警察では、緊急の事件・事故などを受け付ける「110番」のほか、犯罪等による被害の未然防止に関する相談や県民の皆さんの安全と平穏についての相談等を受け付ける警察相談専用電話「♯9110」を設置しております。
 「♯9110」に電話をかけると、全国どこからでも、電話をかけた地域を管轄する警察本部の相談窓口につながります。
 緊急ではない相談は、「♯9110」に御相談ください。
 なお、携帯電話、PHSからも利用可能ですが、ダイヤル回線の電話及び一部のIP電話では利用不可ですので、その場合は「029−301−9110」へお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者の出没及び検挙!》

〇11月、12月中の朝方、常総市小山戸町・水海道橋本町付近にて登校途中の児童・生徒を凝視する中年の男
  身長 170センチメートル
  体型 小太り
  頭部 黒色ニット帽
  上衣 黒色ダウン
  下衣 ジーンズ
  履物 素足でサンダル
の情報が寄せられましたが、皆様からの情報提供により、行為者を特定しました。

〇保護者の方などは、子供に対して、不審者に遭遇した際の対処法である
・知らない人について「いか」ない
・知らない人の車に「の」らない
・「お」おきな声を出す
・「す」ぐ逃げる
・大人に「し」らせる
という「いかのおすし」を指導してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜