【ニセ電話詐欺の予兆電話について】 ●本日(令和7年8月8日)、石岡警察署管内にお住いの方の携帯電話に大阪府警の警察官を騙る者から「キャッシュカードの件で電話しました。SNSの電話でやりとりをしましょう。私が警察手帳を見せますので●●さんも身分証を見せてください」という内容の電話がかかってきました。 ●警察官がSNSなどのビデオ通話で身分証を確認することはありません。 ●このような電話は詐欺の電話です。 ●犯人からの電話を受けないためにも、知らない電話番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話には出ないようにしましょう。 ★茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住いの地域の治安情勢を知り、犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。
茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中
茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中です。 お申し込みは www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/cyber/tricon4s.html から 「ゲーム感覚で楽しみながら情報セキュリティの技術や知識を身につけることができます!」 【開催日程】 令和7年8月19日(火)10:00から16:30 【会場】 茨城県警察本部9階会議室(水戸市笠原町978番6番) 【参加対象者】 学生限定(情報処理・情報セキュリティに興味のある“高校生以上”) 入門レベル(初級~中級) 【参加費】 無料(交通費・食費等は各自負担) 【参加条件】 各自使用するパソコンを持参してください。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ec6c7337937a4a4e8c8049956a282db8/20250729174737/3db49eef66d851970c8525224871997898223b05
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ec6c7337937a4a4e8c8049956a282db8/20250729174737/3db49eef66d851970c8525224871997898223b05
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】 ●本日(令和7年7月29日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、NTTファイナンス職員を騙る者から「電話料金の未納があります。●●円払ってください。」などといった電話がかかってきています。
●このような金銭を要求するような電話は詐欺です。
●最近、「+」から始まる国際電話番号でかかってくるケースが増加しています。
●不審な電話がかかってきても、慌てず110番通報をお願いします。
●犯人からの電話を受けないためにも、知らない電話番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
●このような金銭を要求するような電話は詐欺です。
●最近、「+」から始まる国際電話番号でかかってくるケースが増加しています。
●不審な電話がかかってきても、慌てず110番通報をお願いします。
●犯人からの電話を受けないためにも、知らない電話番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a064cb12df7c4de5b5b90875d0c4a448/20250729114720/493c616e220f6874a4166915b3161d3d41871bd2
~茨城県石岡警察署~
【多要素認証で乗っ取り防止】
★金融機関・証券会社のWEBサービスをご利用の方は、多要素認証が導入されていれば、必ず利用しましょう。 ・多要素認証って何? ログイン時に2つ以上の確認手段を使って、本人確認する方法 セキュリティ高◎ 例:PASS+USBキー PASS+ワンタイムパスワード PASS+生体認証
・生体認証(指紋・顔認証) 生体認証は本人しか使用できないため、安全性が高い◎ コード等の入力が不要なため、盗み見への対策にも◎
・ログイン通知 ログイン通知サービスがあれば、不審なログインをメールで知らせてくれるので活用しましょう。
・生体認証(指紋・顔認証) 生体認証は本人しか使用できないため、安全性が高い◎ コード等の入力が不要なため、盗み見への対策にも◎
・ログイン通知 ログイン通知サービスがあれば、不審なログインをメールで知らせてくれるので活用しましょう。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/488faa7747cc4b3a83599792c77a453d/20250729112410/d611c8e43c12e53536a7f0a7f30a68aaef5a5b2b
~茨城県警察本部~
【不正送金被害が連続発生!!】
・県内金融機関のオンラインサービス(ネットバンキング)を騙る フィッシングメールから不正送金被害が連続して発生しています。
【フィッシングメールの特徴】 ・タイトル 【○○銀行】ご本人様確認未完了のため至急対応お願いします。
・焦らせる言葉を使用 至急 一時的なご利用制限 永久的な停止措置
・リンク付き 「ご本人確認はこちらから」と題したリンク付きでクリックすると偽のサイトが開き、IDやパスワードを求められます。
【被害に遭わないために】 ・メールアドレスを確認し、不審なメールは開かない ・メール本文のリンクをクリックしない ・公式サイトや公式アプリからアクセスして情報を確認しましょう。
【フィッシングメールの特徴】 ・タイトル 【○○銀行】ご本人様確認未完了のため至急対応お願いします。
・焦らせる言葉を使用 至急 一時的なご利用制限 永久的な停止措置
・リンク付き 「ご本人確認はこちらから」と題したリンク付きでクリックすると偽のサイトが開き、IDやパスワードを求められます。
【被害に遭わないために】 ・メールアドレスを確認し、不審なメールは開かない ・メール本文のリンクをクリックしない ・公式サイトや公式アプリからアクセスして情報を確認しましょう。
~茨城県警察本部~
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【NTTや警察を騙る不審な電話について】 ●本日(令和7年7月22日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、NTT職員や警察官を騙る者から、住所や氏名等の個人情報を聞き出されたり、「あなた名義で契約された携帯電話から多数の迷惑メールが送信されている。」「2時間以内に被害届を出さないと電話を止められる。」などといったことを言われる詐欺の電話がかかってきています。 ●最近、「+」から始まる電話番号の国際電話でかかってくるケースが増加しています。 ●このような電話は詐欺であり、金銭を要求されることがあります。 ●不審な電話がかかってきたら、慌てずに一度電話を切断し、警察に通報をお願いします。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/455fba58411e4c03bd379e587ba83075/20250722164456/50839fe88202adec0c8140500aca6887e7ca56fe
~茨城県石岡警察署~
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/455fba58411e4c03bd379e587ba83075/20250722164456/50839fe88202adec0c8140500aca6887e7ca56fe
~茨城県石岡警察署~
【今だけ最大80%OFF!?】
このようなフレーズに魅了され、ネットショッピングするのは危険!返金詐欺が増加中!
【大幅な値引き】 【銀行振込】 =詐欺 【○○Payで返金】
【被害までの流れ】 1 商品購入(銀行振込) →届かない【第1被害】 2 ○○Pay返金対応 →言われたとおりに返金手続 (実際は送金手続)【第2被害】 ※「口座に返金する」と言って、銀行口座から多額を送金させるケースも!
【注意点】 ブラウザで商品名を検索 ↓ 偽サイトがたくさん表示されてしまいます。
【被害に遭わないために】 大幅な値引きの時は、慎重に! 商品の購入は、信頼できるサイトかよく調べてから購入しましょう。 ※偽サイトのチェックポイント https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ea795dc1e5bb4999bf2fa316e1127a7d/20250718133055/c99af224be714c3eb8e561a1ab310afa2f03020f
~~茨城県警察本部~~
【大幅な値引き】 【銀行振込】 =詐欺 【○○Payで返金】
【被害までの流れ】 1 商品購入(銀行振込) →届かない【第1被害】 2 ○○Pay返金対応 →言われたとおりに返金手続 (実際は送金手続)【第2被害】 ※「口座に返金する」と言って、銀行口座から多額を送金させるケースも!
【注意点】 ブラウザで商品名を検索 ↓ 偽サイトがたくさん表示されてしまいます。
【被害に遭わないために】 大幅な値引きの時は、慎重に! 商品の購入は、信頼できるサイトかよく調べてから購入しましょう。 ※偽サイトのチェックポイント https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ea795dc1e5bb4999bf2fa316e1127a7d/20250718133055/c99af224be714c3eb8e561a1ab310afa2f03020f
~~茨城県警察本部~~
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】行方不明者の発見について
《行方不明者の発見について》
7月15日から行方不明となっていた潮来市新宮地内に居住する60歳代の男性については、発見されました。
ご協力ありがとうございました。
7月15日から行方不明となっていた潮来市新宮地内に居住する60歳代の男性については、発見されました。
ご協力ありがとうございました。
茨城県警察本部
行方不明者等情報
【行方不明者に関する情報提供依頼について】 ○昨日(7月15日)午後10時ころから、潮来市新宮地内に居住する60歳代の男性が行方不明になっています。 ○男性の特徴は、 年齢 60歳代 身長 175センチメートルくらい 頭髪 黒髪短髪 体格 中肉 所持品 迷彩柄リュックサック です。 ○上記特徴に似た男性を見かけた方は、110番通報をお願いします。 皆様からの情報をお待ちしております。
茨城県警察本部
茨城県警察本部
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【警視庁を騙る不審な電話について】 ●本日(令和7年7月15日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙り、「〇〇県本部の捜査の依頼を受けています。」「免許証を見せてもらえますか。」などといた電話がかかってきています。 ●このような電話に対応すると、SNSに誘導されたり、金銭や個人情報を要求されるおそれがあります。 ●金銭を要求する電話は詐欺です。 ●慌てずに電話を一度切断し、110番通報をお願いします。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2da9273f31da46f78f7ffe59d9d69f57/20250715154337/30cb161936a1c37294ba65421d907121a7563e63
~茨城県石岡警察署~
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2da9273f31da46f78f7ffe59d9d69f57/20250715154337/30cb161936a1c37294ba65421d907121a7563e63
~茨城県石岡警察署~