ひばりくん防犯メール(交通情報)

【結城警察署の運転免許証作成機の障害復旧について】
 2月14日(水)に発生した結城警察署の運転免許証作成機の障害は復旧しました。2月15日(木)の業務は通常通り行います。ご迷惑をお掛けしました。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

     ニセ電話詐欺被害発生!!
       =石岡警察署=
〇本日(14日)、石岡市内に、警察官を名乗るニセ電話詐欺の電話が、多数かかってきています。
〇電話では、石岡警察署員を名乗り、
・あなた名義の偽造カードが作られている。
・あなたが持っているキャッシュカードを、金融庁の職員が受け取りにいく。
等と言ってきます。
〇このような電話はニセ電話詐欺の手口です。
〇警察から、キャッシュカード等を預けてほしいと連絡することはありません。
電話がかかってきた際は、
 石岡警察署
 0299−28−0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール(交通情報)

【結城警察署の運転免許証作成機の故障による運転免許更新業務の停止について】
本日、2月14日(水)結城警察署の運転免許証作成機に故障が発生し、現在復旧作業中です。結城警察署で更新を予定されている方は、事前にお問い合わせをお願いします。
結城警察署(0296−33−0110)

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール(交通情報)

============================
《道路が凍結!滑ります!危険です!!》

先週の降雪によって、3日間で846件ものスリップ事故が発生しました。
今日も雪の予報が出ています。積雪、凍結道路をノーマルタイヤで運転することは
交通違反です。
不要不急の外出は控え、なんとなく大丈夫だろうと車を乗り出すのは止めましょう!

●スタッドレスタイヤ等の装着OK?
●急ブレーキ、急ハンドル、急発進は絶対×
●十分な車間距離を取り、最大限に減速!
周到な準備をして安全運転をお願いします。

公共交通機関を利用したり、出発時間をずらすことも、交通事故防止につながります。
気象情報・交通情報を事前にチェックし、時間に余裕を持って出かけましょう。

登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール(交通情報)

【降雪に伴う運転免許の技能試験の中止について】
2月2日(金)は茨城県内に降雪の予報が出ており、積雪が予想されます。
そのため、運転免許センターでは、2月2日(金)の運転免許の技能試験を中止いたします(予約の方を含む。)。
なお、実技を伴わない各種手続きについては通常通り行います。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

   空き巣事件の発生!  〜石岡警察署〜

 昨日(26日)午後0時頃から午後6時頃までの間、石岡市半田地内において、
留守宅を狙う空き巣事件が発生しました。
 犯人は、窓ガラスを割って侵入し、貴金属等を盗んで逃走しました。

  《防犯対策》
〇家を留守にする時は、短時間でも必ず鍵を閉めましょう。
〇ひとつのドアや窓ごとに補助錠を付けましょう。
〇防犯カメラや防犯センサーを設置しましょう。
〇居宅内に多額の現金を保管しないようにしましょう。
〇見慣れない車が停まっている時はナンバーをメモしておきましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

自動車盗難事件発生  〜石岡警察署〜
 本日(27日)未明、石岡市三村、石岡市石岡地内において3件の自動車盗難事件が発生しました。
 うち1件は午前4時頃に発生しています。
 不審な車両が止まっていたなどの情報がありましたら
   石岡警察署  0299-28-0110
まで連絡をお願いします。

《防犯対策》
〇駐車する際は、完全施錠し、車庫には防犯カメラや防犯センサーを設置しましょう。
〇車庫の扉は必ず閉めて、施錠しましょう。
〇防犯機器のイモビライザやGPS等を活用しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

   声かけ事案の発生   〜石岡警察署〜

 昨日(25日)午後3時10分頃、石岡市国府地内において、下校途中の児童が、
車に乗った知らない外国人男性に「車に乗らない?」と声をかけられる事案が発生し
ました。
 児童はすぐに逃げて無事でした。
 男の特徴は、
   年齢30歳位、オレンジ色のニット帽着用
で、
   灰色の軽乗用車を使用
していました。
 お心当たりの方は、
   石岡警察署 0299−28−0110
まで連絡をお願いします。

《防犯対策》
〇 夜間は、明るい道を選んで通行しましょう。
〇 出来るだけ友達などと一緒に通行しましょう。
〇 不審者を見かけたら、不審者の特徴、車やバイクのナンバー等を確認して、
 すぐに110番通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等手配解除】

   行方不明者の手配解除  〜石岡警察署〜

 本日(25日)手配しました石岡市杉並地内で行方不明になっていました13歳の男の子については無事発見しましたので手配を解除します。

 ご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

   子どもの行方不明者の手配  〜石岡警察署〜

 本日(25日)午前8時頃、石岡市杉並地内で、13歳の男の子が行方不明になっています。

 男の子の特徴は、
   年齢13歳、身長145cm位、やせ型、黒色短髪
   紺色ブレザー、白色ポロシャツ、紺色ズボン、灰色スニーカー着用
です。

 お心当たりの方は、
   石岡警察署 0299−28−0110
まで連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜