ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【金属類の盗難が多発しています!】

●茨城県内では、
 ・銅線  ・水道の蛇口
 ・金属板 ・田畑の給水バルブ
 ・用水路の蓋(グレーチング)
 ・太陽光発電設備
などの金属を狙った盗難事件が多発しています。

●下記県警ホームページに詳細を掲載しておりますので、ご確認の上、盗難対策にご協力をお願い致します。

https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/street/kinzoku.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺の電話に注意】

◆本日、石岡警察署管内のご家庭に孫を名乗る者から「荷物を間違った住所に送ってしまった。助けてほしい。」などの電話が掛かってきています。

◆犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
 自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
 また、ご家族やご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。

◆アポ電を受けた際は110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣に注意!】

●茨城県内で、空き巣(日中、家人不在時に、家に侵入される泥棒)が多発しています。
●犯人の手口としては、
 ・鍵が掛かっていないドアや窓から侵入
 ・窓ガラスの一部を破壊して侵入
 ・敷地内の脚立などを利用して2階から侵入
 などがあります。
●近所で、不審な人物を見かけたときには、すぐに110番通報をお願いします。
●被害にあわない為に、県警ホームページに盗難対策を掲載しておりますので、ご確認の上、対策へのご協力をお願い致します。

県警ホームページへのリンク
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/street/lock.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣被害多発】

◆現在,石岡警察署管内において,空き巣被害が多発しています。
◆リビングの掃き出し窓が割られ,室内に侵入されるという手口です。
◆防犯対策
・窓ガラスに防犯フィルムを取り付けたり,防犯ガラスを活用する。
・クレセント錠はもちろん,補助錠を取り付ける。
・高窓には面格子を取り付ける。
・少しの間でも自宅を離れる際は,すべての窓を施錠する。
・センサーライトや防犯カメラを設置する。
◆不審者や不審車両を目撃した際は,110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の情報提供依頼》

◆令和4年5月27日午後1時ころから、石岡市浦須地内において
  86歳の男性
の行方が分からなくなっています。

◆男性の特徴は
○身長 160センチメートルくらい
○体格 やせ型
○頭髪 坊主頭
○上衣 水色襟付きシャツ
○下衣 灰色ズボン
です。

◆男性を見かけた方や、お心当たりのある方は、
  110番通報
をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【ランサムウェアによる被害に注意】
 本年1月頃から発生しているQNAP社が提供するNAS(ネットワークに接続された記憶装置)に対するランサムウェアDeadBoltについて、新型が登場して世界的に被害が発生しています。
 データやシステム情報が暗号化され、使用不能になるため、事業に大きな打撃を与える被害が発生します。そして、データの暗号化を解除するための身代金を要求してきます。
=対処方法=
・QNAP社が提供するアップデートを適用する
・NASにインターネットから直接アクセスできないようにする
 身代金は支払わないでください。(身代金を支払ってもデータが復号される保証はありません)
 被害が発生した場合は、警察にご相談ください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

【不審者情報】

◆5月24日午後0時20分頃、石岡市旭台地内において、女性が、面識のない男性に「愛しているよ。大事にするから大丈夫だよ。」などと声を掛けられる事案が発生しました。

◆不審者の特徴は、
 ・年齢60〜70歳位の男
 ・身長160?位
 ・上衣白色様のシャツ
 ・下衣ズボン

◆もし不審者と遭遇した場合には、
 ・すぐ逃げる
 ・近くの商店や民家に助けを求    
 め、110番通報する
など、身の安全を最優先に考えた行動をして下さい。

◆この件に関する情報を聞いたり、不審者や不審車両を目撃した場合は、110番通報して下さい。

============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺も電話に注意】

◆本日、石岡警察署管内のご家庭に市役所保険年金課の名乗る名乗る者から還付金名目の詐欺電話が掛かってきています。

◆市役所の職員が電話で還付金があるなどと連絡してくることや直接自宅にきてキャッシュカードを預かることはありません。

◆犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
 自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
 また、ご家族やご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。

◆アポ電を受けた際は110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県
石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺の電話に注意】

◆本日、石岡警察署管内のご家庭に、市役所保険課の職員を名乗る者から「返せるお金があります」との還付金名目の詐欺電話が掛かってきています。

◆市役所の職員が電話で還付金があるなどと連絡してくることや直接自宅にきてキャッシュカードを預かるなどということもありません。

◆犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
 自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。
 また、ご家族やご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。

◆アポ電を受けた際は110番通報をお願いします。
=============================================================
登録内の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【グレーチング蓋の盗難多発】

◆現在,石岡市内において,道路に設置されているグレーチング蓋(側溝にある金属製の網目状フタ)の盗難が多発しております。
◆蓋がなくなっている場所や不審者等を目撃した場合には,110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜