ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】強盗事件に注意

【強盗事件に注意】 ●9月以降、県央地域にて、一般住宅を対象とした強盗事件が発生しています。
●県民の皆様へ  ・家の出入り時に、周囲の不審者に警戒する  ・在宅時を含め、常時施錠する  ・補助錠、防犯フィルム(窓ガラス・ガラス戸)、警報アラーム、防犯砂利の設置(ホームセンター等で購入可)  ・センサーライト、防犯カメラを設置する  ・外部から敷地内が見えるよう植栽を剪定する  ・雨戸を閉める  ・夜間でも電気を点けておく などの防犯対策を可能な範囲で検討してください。  また、不審な人物や車両を見かけた際には110番通報をお願いします。

茨城県警察本部

【Windows10のサポートが終了します。】

○10月14日にWindows10のサポートが終了します。
○サポートが切れたOSは、不正送金やPCやアカウント乗っ取り被害のリスクが高まります。
【対策】 ○Windows11へのアップグレード
○サポートが継続している製品への買い換え
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9a23397960e5496688aae7d0ae33070c/20251007134616/0ac7db432e3c0e2ee2269657de7bb2403982a2b1
~~茨城県警察本部~~

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺の予兆電話について】 ●本日(令和7年10月6日)、石岡警察署管内にお住まいの方の自宅固定電話に、自動音声で「厚生労働省です。」「1を押して下さい。」といった電話や、大阪府警察を騙り、「保険証を使われています。」「被害届をつくるので大阪まで来て下さい。」などといった電話がかかってきています。 ●このような電話は詐欺であり、最終的にあなたの個人情報や金銭を狙っています。 ●留守番電話機能やナンバーディスプレイ機能を活用し、知らない電話番号は出ないようにしましょう。 ●不審な電話を受けたら、要求に応じること無く、110番通報をお願いします。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/98c80f8e671840008c8833771d611068/20251006155713/ba157a3aa0ab8b98c4f4c6a32b0c796073bb671f
~茨城県石岡警察署~

【電子渡航認証の悪質サイトがあります】

○公式サイトだと思って、悪質な申請代行サイト(申請もされず、返金もない)と契約してしまったなどの相談が寄せられています。
【注意点】 ○ブラウザで検索すると悪質サイトも上位に表示されます。 ○公式サイトと装う悪質な申請代行サイトがあります。
【対策】 ○公式サイトかよく確認しましょう。 ○国民生活センターのウエブサイトで相談事例や各国の公式サイトのURLを確認しましょう。

~~茨城県警察本部~~