ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報等】

   ニセ電話詐欺情報
    石岡警察署

◆本日、石岡警察署管内のご家庭に警察官を名乗る男からのニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆電話の相手は石岡警察署の生活安全課員を名乗り、ニセ電話詐欺の犯人が捕まり,キャッシュカードが悪用されていると言ってきます。
 このような電話はニセ電話詐欺のアポ電(犯行予兆電話)である、ため,同様の電話があればすぐに
 石岡警察署
 0299−28−0110
または
 ♯9110
までご連絡下さい。

◆アポ電を受けた後に強盗被害も懸念されるので、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【不審者情報】
●昨日午後9時頃、石岡市東石岡5丁目地内の住宅街において、自転車で帰宅途中の女子高校生が、2人組の男の前を通過しようとしたところ、衣服を触られる事案が発生しました。
 男らの特徴は、いずれも
 ・顔の彫りが深い外国人風
 ・身長170cm位
 ・黒っぽいパーカー着用
です。

●警察では、同所付近のパトロールを強化しますが、帰宅時間が遅くなった場合は、家族や友人に迎えを頼むなどして、夜の一人歩きを避けてください。

●変質者等を目撃した時は、すぐに近くのお店等に駆け込み、110番通報をしてください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

  【ニセ電話詐欺に注意】
    =石岡警察署=
◆本日、石岡市内のご家庭にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆相手は石岡警察署の署員をかたり、詐欺事件の捜査を装って電話をかけてきています。
◆銀行口座情報やカードの暗証番号などの個人情報は絶対に人に教えないでください。
◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきた場合には、
♯9110
または、
石岡警察署
0299−28−0110
までご連絡下さい。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】

    不審者出没注意

〇令和2年11月5日午後5時ころに,小美玉市中台の公園で小学生に対し「トイレを貸してほしい。」等と声を掛けてくる不審者が出没しました。
 不審者の特徴は
  男性1名
  年齢 50歳から70歳位
  身長 170センチ位
  上衣 青色ジャージ
  下衣 黄土色ズボン
  頭髪 坊主
です。

〇上記不審者に関する情報がありましたら
  石岡警察署
  0299−28−0110
まで連絡をください。

〇人気の少ない所や薄暗い場所は極力避けて行動するよう心掛けてください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜