ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《電気点検を装った窃盗に注意》
◆昨日、石岡市内で電気点検を装い、自宅に侵入し現金等を盗む手口の窃盗事件が発生しました。
◆犯人は男2人組で、特徴は、
甲 年齢20歳代位
  身長170センチメートル位
  体型やせ型
  服装上下白色長袖作業服
    白色の靴
乙 年齢20歳代位
  身長180センチメートル位
  体型がっちり型
  服装上下白色長袖作業服
    白色の靴
甲・乙共に白色のマスクをつけています。
◆防犯のためにも、
・在宅時でも鍵を掛けてください。
・不審な訪問者は家に入れないでください。
・アポ電(自宅に伺いますといった予兆電話)があったときは、ご自身の契約会社に事実を確認。
・不審な電話がかかってきたときには、
 #9110
または
 石岡警察署
 0299−28−0110
まで御連絡下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。〈県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉
●本年8月20日から9月18日までの30日間に、県南地域で11件(被害総額約1,490万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●うち8件が、警察官や銀行員、金融庁職員などを装い、キャッシュカードを別のカードとすり替えて盗む手口でした。
●絶対、他人に『暗証番号は教えない』『キャッシュカードは渡さない』
●犯人は丁寧な口調で電話を架けてきます。見破ることは難しいです。犯人からの電話を受けないために、自宅電話機は『在宅中も留守番電話設定』にしましょう。
不審な電話が架かってきたら、最寄りの警察署若しくは警察相談専用電話「♯9110」にご相談ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

行方不明者等情報

 《行方不明者の発見について》
◆本日,本メールにより手配しました
   79歳の男性
については、無事に発見されましたので、手配を解除します。

◆ご協力ありがとうございました。
====================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

  行方不明者の手配

〇昨日、午後6時30分頃から
  石岡市石岡地内
において、
  79歳の男性
の行方が分からなくなっております。

〇男性の特徴は、
 ・身長152センチメートル
 ・体格中肉
 ・白髪短髪
 ・黄色半袖ポロシャツ
 ・ベージュ色のズボン
 ・灰色スニーカー
です。

〇男性を見かけた方や、お心当たりのある方は
  石岡警察署
  0299−28−0110
までご連絡ください。
   
============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意】
  =石岡警察署=

◆本日、石岡市内のご家庭にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆相手は、石岡警察署のスズキを名乗り、「詐欺グループを捕まえたら、あなたの情報も入っていた。」「銀行名を教えてほしい。」と言ってきます。

◆自分のカードを人に渡したり、銀行口座情報やカードの暗証番号は絶対に教えないでください。

◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきた場合には、
 #9110
または
 石岡警察署
 0299−28−0110
までご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【わいせつ事件の発生】

◆9月10日午後6時40分ころ、石岡市東石岡一丁目6番45号先歩道上で、後ろから近づいてきた男に女性が身体を触られる事件が発生しました。

◆犯人の特徴は、
・身長175cmくらい、中肉
・白色軍手着用
・白色マスク着用
の男1名です。

◆変質者を目撃したり、被害にあった際は、大声で近くの人に助けを求めたり、近所の民家やお店に駆け込む等して、すぐに110番通報してください。

 石岡警察署
 0299−28−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

ニセ電話詐欺情報
=石岡警察署=
◆本日石岡市内のご家庭に警察官
をかたるニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
 電話の相手は警察本部のヤマシタと名乗り、キャッシュカードを不正利用している銀行員がいるので暗証番号を教えてほしいと言ってきます。
◆他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。
 犯人と直接通話しなくてもいいように自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきたら、
♯9110
または、
石岡警察署
0299−28−0110
までご連絡ください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【わいせつ事件の発生!】

◆9月5日午後6時20分ころ、
  石岡市石岡の路上
において、女性が背後から来た男に上半身を触られる事件が発生しました。

◆男の特徴は
 身長:165センチメートル位
 年齢:20〜30歳代
 体格:中肉
でした。

◆警察ではパトロールを強化しますが、このような場合は「大声を出す・逃げる・近くの民家に助けを求める」などし、すぐに110番通報するようお願いします。

◆また、夜間の一人歩きは危険ですので、夜間は一人で行動しないようにしましょう。

 石岡警察署
 0299−28−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺情報》
◆昨日、小美玉市内のご家庭に、病院関係者や、息子の会社上司を騙る男からニセ電話詐欺の電話が架かってきています。
◆電話の相手は、「息子さんが病院で治療を受けている」「息子さんが仕事から急に抜けたせいで、会社に損害が出たので、全額ではないが支払ってほしい」等と言ってくるそうです。
◆このような電話は、ニセ電話詐欺であるため、同様の電話があればすぐに、
 石岡警察署
  0299−28−0110
または,
 ♯9110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜