ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

 【ニセ電話詐欺に注意】
    石岡警察署

◆本日、石岡警察署管内において、警察官をかたる者から、
「詐欺グループを捕まえたらリストにあなたの名前があった。」
「不審な人が来たり、不審な電話はありませんでしたか。」
という詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきた場合には、
 #9110
または
 石岡警察署
 0299−28−0110
までご連絡ください。

◆新型コロナウィルスに関連した詐欺や悪徳商法にもご注意ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。<県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令>

●本年4月20日から5月19日までの間に、県南地域で11件(被害総額約1,563万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●うち10件が、市役所職員や警察官、金融機関職員などを装い、キャッシュカードをだまし取る若しくは、隙をみて偽物のカードとすり替えて盗む手口でした。
●「暗証番号を教えて」「キャッシュカードを預かる/確認する」は全て詐欺です。
●被害防止のため、自宅の電話機を「いつも留守番電話設定」にしましょう。アポ電を受けた際は、最寄りの警察署や警察相談専用電話「#9110」まで通報してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者情報】

≪行方不明者の発見について≫

◆5月12日から筑波山において行方不明になった男性については、本日、無事発見されました。

◆ご協力ありがとうございました。

桜川警察署(電話0296-55-0110)

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】

============================
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
≪特別定額給付金に関する不審な電話やメールに注意!≫
新型コロナウイルス感染症の給付金に関して、市町村や携帯電話会社などを装う者から「口座の暗証番号を教えて」「キャッシュカードを預かる」「メール記載のURLにアクセスして」等と言われたら、これらは全て詐欺です。市町村や携帯電話会社などが、暗証番号などの個人情報を電話やメールで問い合わせることはありません。「怪しいな?」と思ったら、一人で悩まず警察にご相談ください。

登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者情報】

≪行方不明者に関する情報提供のお願い≫
◆一昨日5月12日午後3時ころ
から、栃木県小山市在住の22歳男性が、筑波山において行方不明になっています。
 行方不明者の特徴は、
  年齢  22歳
  身長  168cm
  体格  中肉
  髪型  黒髪
      男性として普通の長さ
  上衣  白色長袖シャツ
  下衣  黒色長ズボン
  携帯品 白色リュックサック
です。
◆お心当たりのある方は、桜川警察署(電話0296-55-0110)までご連絡ください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意》
◆本日、石岡市内のご家庭にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆相手は警察官をかたり、
「逮捕した者があなたの銀行のキャッシュカードを使っている。」
「今から誰か家に来る予定はあるか。」
等という内容で電話をかけてきています。
◆警察官が現金やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。
◆他県では,アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。犯人と直接通話しなくてもいいように自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきたら、
♯9110
または、
石岡警察署
0299−28−0110
までご連絡ください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺等情報】
   石岡警察署

◆本日、石岡市内において、市役所の職員を名乗る者から、
「年金の還付金があります。」
などという電話がかかってきています。
 市役所からはこのような電話はしていませんので注意してください。

◆公的機関や金融機関が、電話で口座番号や暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを手渡すように要求することはありません。

◆新型コロナウィルスに関連した詐欺や悪徳商法にもご注意ください。

◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきた場合には、
 #9110
または
 石岡警察署
 0299−28−0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意》
◆本日、石岡市内のご家庭に石岡警察署生活安全課や捜査第二課を名乗る者から、
「東京の詐欺グループに情報が漏れた。」
「息子を名乗る者から電話はありましたか。」
等という内容の電話がかかってきています。
◆警察官が現金やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。
◆新型コロナウイルスに関連した詐欺や悪徳商法にもご注意ください。
◆ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきたら、
  ♯9110
または、
  石岡警察署
  0299−28−0110
までご連絡下さい。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県石岡警察署〜