ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺多発警報発令》
●本年2月23日(金)から3月22日(木)までの28日間に茨城県南地域において11件(被害総額約575万円及びキャッシュカード16枚)のニセ電話詐欺被害が発生しました。
●犯人は市役所職員や銀行員、警察官を騙り、「あなたのキャッシュカードが不正に使われているので預かる」などと嘘を言い、キャッシュカードを騙し取り、暗証番号を聞き出しています。
●「キャッシュカードを預かる」と言われた場合は詐欺です。キャッシュカードを渡さないようにしましょう。
●また、メールやハガキでサイトの使用料金を電子マネーやギフト券で支払えと言われた場合は詐欺です。
●不審な電話が架かってきたり、不審なメール、ハガキが届いた場合はご家族や知人、または警察に相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
〈県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉
 本年2月23日(金)から3月22日(木)までの28日間に、県南地域で11件(被害額約575万円及びキャッシュカード16枚)のニセ電話詐欺が発生しました。
 被害防止のキーワードは
・「キャッシュカードを預かる」は全て詐欺
・「コンビニでサイトの未納料金を払え」は全て詐欺
です。
 キャッシュカードの提出やコンビニ収納代行サービスや電子マネーの購入を要求される電話やメールを受けた時には、最寄りの警察署若しくは警察相談専用電話「♯9110」まで通報をお願いします。=============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【事務所荒し事件が連続発生!】

●3月21日(水)の深夜、稲敷市江戸崎甲地内の事務所の出入口ドアガラスが破壊されるなどして、事務所内に侵入され、現金などが盗まれる事件が2件発生しました。
●警察でもパトロールを強化しています。夜間の時間帯など事務所を不在にする場合は、現金や貴重品を置かないようにしてください。また、窓ガラスに防犯フィルムを貼ったり、センサーライトを設置するなど、防犯グッズを活用した防犯対策をお願いします。
●また、夜間うろうろしている不審な人物や同じ場所を低速走行する不審な車を見かけた際は110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

〈住宅侵入窃盗事件の発生〉
〇3月14日(水)18:00〜17日(土)9:00の間、稲敷市幸田地内において、一般住宅の窓ガラスを割って、居宅内に侵入される窃盗事件が発生しました。
〇警察でもパトロールを強化しています。皆様も被害に遭わないよう以下の対策をお願いします。
・センサーライトや防犯カメラ、警報器などの防犯設備を活用する
・補助錠や窓ガラスの防犯フィルム等を活用する
・外出時の確実な施錠確認
・夜間、外灯や室内灯を点灯させる

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

〈不審電話にご用心〉
○昨日3月14日午後4時ころ稲敷市内において、稲敷市役所職員を騙り、
 白アリ駆除の件で、16日に自宅に行きます
等の不審な電話が架かってきています。
○市役所だと名乗られても安易に信用せず、自宅内に入れたり、個人情報を教えたりしないようにして下さい。
○このような電話があった場合は、
 稲敷警察署 029-893-0110
までご連絡下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《空き家を狙った金属盗に注意》
●今年に入り、稲敷警察署管内の空き家を狙い、アルミサッシや室外機などの金属類が盗まれる事件が多発しています。
●空き家を所有している方は、門扉を設置したり、定期的な見回りや、近所の方へ不審車両がいた時の通報を依頼するなど、対策を行ってください。
●その他、タイヤホイールや工事現場の鉄板、田んぼの蛇口などの金属を狙った盗難も多発しています。
●不審車両を見かけた場合はすぐに110番通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

〈住宅侵入窃盗事件の発生〉
〇3月13日(火)8:10〜19:40の間、稲敷市結佐地内において、不在にしていた一般住宅の窓ガラスを割って、居宅内に侵入する窃盗事件が発生しました。
〇犯人は侵入に時間がかかる建物を嫌います。皆様も被害に遭わないよう、以下の対策をお願いします。
・補助錠や窓ガラスの防犯フィルム等を活用する
・外出時の確実な施錠確認
・夜間、外灯や室内灯を点灯させる
・センサーライトや防犯カメラ、警報器などの防犯設備を活用する

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

〈消防団詰所を狙った倉庫荒しが連続発生!〉
〇3月になって、茨城県県西地区で消防団詰所を狙った倉庫荒しが連続発生し、発電機が盗まれる被害がでています。
〇倉庫出入口の戸締りはもちろん、センサーライトや防犯カメラを設置するなど防犯対策をお願いします。また発電機を容易に持ち出せないような対策もあわせてお願いします。
〇警察でもパトロールを強化しています。消防団詰所付近を低速走行したり、付近に長時間駐車している不審な車両を見かけた際は110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
 本日、配信した〈県北地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉の件について、
県北地域で4件(被害総額約430万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
と記載しましたが、
県北地域で4件(被害総額約830万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
と、訂正させていただきます。
 重ねまして、御家族の皆様や近所の方々との絆を深めて、ニセ電話詐欺被害に遭わないよう御注意下さい。
==========================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

〇3月10日(土)17:00〜12日(月)6:00、稲敷市江戸崎地内において、2トンダンプからバッテリーが盗まれました。
〇県内でバッテリー盗難が多発しております。
 センサーライトをつけるなど複数の防犯対策を行い、盗難被害に遭わないように警戒してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜