ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《孫を騙ったニセ電話》
▼稲敷市内で、孫を騙り、「おじいちゃんいる?」「会社に150万円返さないといけない」などというニセ電話がかかってきました。
▼お金を要求する電話は詐欺です。
▼不審な電話が架かってきたら、
 稲敷警察署 029-893-0110
 警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者情報等】

【身元不明者情報提供依頼】
○本日、午前9時30分ころ、稲敷市浮島地内で、高齢の女性を保護しました。
○女性の特徴は、
  年齢 80歳くらい
  身長 140cmくらい
  体型 痩せ型
  髪型 黒色ショートカット
  服装 紺色花柄シャツ
     黒色横縞スパッツ
     紺色エプロン
     水色運動靴
     水色花柄農作業用帽子
で銀色の自転車に乗っていました。
○心当たりのある方は、
  稲敷警察署
  029-893-0110
までご連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《変質者の目撃情報》
●9月16日午後7時20分頃、稲敷市江戸崎甲地内の住宅敷地内において、自分の股間を触っている上半身裸の変質者の目撃情報がありました。
●変質者の特徴は、
 ・年齢40歳位
 ・身長175センチ位
 ・体格中肉
の男性です。
●変質者を目撃した時は、すぐに付近民家等に逃げ込み、110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。

【警察官を装う電話に注意】

◆県内で、個人が所有する携帯電話に、警察官を装うサギの犯人から
 警察です。
 サギの犯人を捕まえた。
 押収品の中から、あなたの金融機関に関する情報が出てきた。
などとウソの電話がありました。

◆携帯電話や自宅の電話にかからわず、警察や金融機関、役所などを名乗る電話で
「暗証番号を教えて」
「お金を預かる」
「キャッシュカードを預かる」
と言われたらサギです。

◆すぐに、最寄りの警察署または警察相談専用電話♯9110に連絡してください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【検挙情報】

【公然わいせつ被疑者の検挙】

・8月24日、美浦村宮地地内で下半身を露出した男については、昨日稲敷警察署で検挙しました。

・稲敷警察署では、引き続きパトロールを強化しています。
 不審者、不審車両につきまとわれた場合は、その場で躊躇することなく110番通報して下さい。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者情報》
◆本日9月12日午前7時30分ころ、稲敷市柴崎8835番地先路上で、
 車両:黒色軽自動車
 年齢:20〜30歳くらい
 体格:痩せ型
 頭髪:金髪マッシュルームカット
 上衣:ピンク色ジャージ
 下衣:銀色ウィンドブレーカー
 黒縁メガネ着用
の男が、車内で下半身を露出していた事案が発生しました。
◆不審者を見かけた場合は、直ぐに110番通報をして下さい。
◆子どもたちの登下校時の見守り活動をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。

【「総合消費料金に関する訴訟最終告知に関するお知らせ」に注意】 
 
 県内のご家庭に、
「総合消費料金に関する訴訟最終告知に関するお知らせ」などと書かれた通知文が
  窓付きの茶封筒
   (「重要」とスタンプ)
で送付されています。

 サギですから絶対に電話をかけないでください。

 身に覚えのない請求は、最寄りの警察署または警察相談専用電話(♯9110)までご相談ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《息子を騙ったニセ電話》
▼県南地域で、息子を騙り、「今病院にいる」「ベンチにおいたバッグが盗まれた」「現金を用意しなければならない」などというニセ電話が多数かかってきています。
▼電話で“現金”という言葉が出たら詐欺です。
▼不審な電話が架かってきたら
 稲敷警察署 029-893-0110
 警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官を騙ったニセ電話》
▼県南地域で、警察官を騙り、「詐欺グループが捕まった」「被害者リストにあなたの名前が載っている」「金融庁からあなたに連絡がある」などというニセ電話が多数かかってきています。
▼「キャッシュカードを預かる」は詐欺です!
 キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
▼不審な電話が架かってきたら
 稲敷警察署 029-893-0110
 警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官を騙ったニセ電話》
▼取手市内で、警察官を騙り、「犯人を捕まえたら、犯人の持っていた名簿にあなたの名前が入っていた」などというニセ電話が多数かかってきています。
▼今後、「キャッシュカードを預かる」「暗証番号を教えてくれ」などと電話がかかってくる可能性があります。
 「キャッシュカードを預かる」は詐欺です!
 キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないで下さい。
▼不審な電話が架かってきたら
 稲敷警察署 029-893-0110
 警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜