《不審者情報》
◆本日、あずま北小学校に侵入した不審者は、警察で発見に至りました。
◆ご協力ありがとうございました。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜

防犯ニュースナビ稲敷市・美浦村版 |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
《不審者情報》
◆本日、あずま北小学校に侵入した不審者は、警察で発見に至りました。
◆ご協力ありがとうございました。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
《不審者情報》
◆本日午前10時50分ころ、あずま北小学校敷地内に侵入した不審者
男1名
年齢20歳代くらい
上下黒色の服装
頭部赤色(頭髪かどうかは不 明)
がおり、職員が声をかけたところ、駆け足で逃走した事案が発生しています。
◆似たような人着の男を目撃した際には、稲敷警察署(029−893−0110)までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
【シートベルト 締める心が 身を守る】
〜車を発進する前に〜
○運転手は、同乗者が全員シートベルトを着用しているか必ず確認
○小さなお子様を乗せるときは、体にあったチャイルドシートを正しく使用
本年、茨城県内では、シートベルト非着用者による交通死亡事故が多発しています。
シートベルトは、もしものときにあなたの命を守るものです。
必ず全席で着用しましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《家電量販店店員を騙ったニセ電話》
▼ 本日、県南地域で、家電量販店店員を騙り、「あなたのクレジットカードを使って買い物をしている人がいる」「050〜に電話してください」などと片言の日本語で言ってくるニセ電話が多数架かってきています。
また、警察官を騙ったニセ電話も引き続き架かってきています。
▼ 犯人と話をすると、金銭やキャッシュカードを要求されたり、個人情報を聞き出されてしまうので、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能付き電話機を設置しましょう。
▼ 不審な電話が架かってきたら、
稲敷警察署029-893-0110
警察相談専用電話♯9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
《自動車盗発生!》
〇昨日6月20日(木)夜から本日6月21日(金)の朝方にかけて、稲敷市下太田地内において、貨物自動車が盗まれる事件が発生しました。
〇被害に遭った貨物自動車は施錠されており、会社駐車場に駐車されていました。
〇現在、茨城県内において自動車の盗難事件が多発しています。施錠できる駐車場は施錠し、車両に警報器やハンドルロック等を設置するなど、複数の防犯対策をしましょう。
〇不審者、不審車両を目撃した場合は、
110番
又は
稲敷警察署 029-893-0110
へ通報をお願いします。
====================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
【五輪観戦チケット抽選結果の偽メールに注意】
本日、東京五輪の観戦チケット抽選結果が発表されます。
結果を知らせるメールが、申込者に配信されていますが、チケット代などをだまし取ろうとする偽メールが出回る可能性がありますので、注意してください。
抽選結果のメールにはURLの記載はありません。
・URLをクリック
・至急電話をしてください
・口座に支払いを
などと書かれていれば、偽メールです。
また、チケット不正転売禁止法がスタートしています。チケットの転売は違法となりますので、注意してください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《自動車盗多発!》
●近隣の市や町において、貨物自動車や、レクサス、ランドクルーザー等を狙った自動車盗が多発しています。
●駐車場には、頑丈な門扉等を設置して確実に施錠し、防犯カメラやセンサーライトを設置しましょう。
●車両には、警報器やGPS、ハンドルロックやタイヤロック、隠しスイッチ等を設置しましょう。
●不審者、不審車両を目撃した場合は、110番、又は
稲敷警察署 029-893-0110
へ通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
〈県央地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉
● 本年5月14日(火)から6月12日(水) までの3 0 日間に、県央地域でニセ電話詐欺8件(被害額600万円、被害品キャッシュカード9枚)が発生しました。
● 県央地域では、親族を装い現金をだまし取るオレオレ詐欺、市役所や金融機関職員を装いキャッシュカードをだまし取るオレオレ詐欺が多発しています。
● 被害防止にはアポ電を受けないことが大切です。自宅の電話機を「留守番電話」に設定又は「迷惑電話防止機能付き電話機や自動通話録音装置」を設置しましょう。
● アポ電を受けた時は、必ず最寄りの警察署又は警察相談専用電話「♯ 9 1 1 0 」に相談してください。============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《警察官を騙ったニセ電話》
▼本日、県南地域で、警察署のオオサワを騙り、「銀行口座を調べたい(押収している)」、「警察署に来て下さい」などというニセ電話が多数架かってきています。
▼警察署員を騙っても信用することなく、警察署へ確認の電話をしましょう。
▼犯人と話をすると、金銭やキャッシュカードを要求されたり、個人情報を聞き出されてしまうので、在宅中も留守番電話を設定しましょう。
▼不審な電話が架かってきたら、
稲敷警察署 029-893-0110
警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
【運送系企業を装ったメールに注意】
これまで、佐川急便を装った不在通知のSMSによるフィッシング等が発生していましたが、新たに日本郵便を装ったSMSと偽サイトが確認されています。
今後、他の運輸系企業を装った手口へ拡大・移行していくことも予想されますので、注意してください。
=対策=
・心当たりがないメッセージは開かずに削除する
・メッセージ内のURLへは接続しない
・アプリは信頼できるところからダウンロードする
・ID、パスワードを入力する際は、正規サイトであるか確認する
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜