【パスワードの管理方法を伝えたい】

1.やってはいけない保管の方法   記憶したパスワードの使い回し×   パスワードを書いたふせんを画面に貼る×   パスワードを書いたファイルをデスクトップに×
2.良い保管の方法   ノートに書いてパソコンと別に保管◎   パスワード管理アプリ(クラウド利用は要検討)を利用◎
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9e0b155b82084276973dc73b3e83f85c/20250714141237/d7ac61cae35f93283e143dd4dcc4ee523244ded4
~茨城県警察本部~

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】美浦村内でスタッドレスタイヤ盗が発生しました

 令和7年7月12日午前9時ころから14日午前6時20分ころまでの間に、美浦村土屋地内の一般民家敷地内からスタッドレスタイヤ4本が盗まれる窃盗事件が発生しました。
 被害を防ぐためにも、 ・鍵付きの倉庫内で保管し、周囲から保管状況が見えないようにしましょう。 ・保管場所に防犯カメラやセンサーライトなどの防犯対策を行いましょう。
 不審者や不審な車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
 お住まいの地域の情報を知りましょう。  茨城県警察では、スマートフォン用アプリ「いばらきポリス」を運用しています。  このアプリでは、お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報、その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しています。  この機械に是非アプリの導入をお願いします。
 
稲敷警察署

茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中

茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中です。 お申し込みは www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/cyber/tricon4s.html から 「ゲーム感覚で楽しみながら情報セキュリティの技術や知識を身につけることができます!」 【開催日程】  令和7年8月19日(火)10:00から16:30 【会場】  茨城県警察本部9階会議室(水戸市笠原町978番6番) 【参加対象者】  学生限定(情報処理・情報セキュリティに興味のある“高校生以上”)  入門レベル(初級~中級) 【参加費】  無料(交通費・食費等は各自負担) 【参加条件】  各自使用するパソコンを持参してください。 【応募方法】  いばらき電子申請・届出サービス
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/5f7a74939c614fd48afbf9c94f4e3a0c/20250708161937/5eff0a03454cbf9e3703d5da914280cbdb0073fa

【インスタ】友人からのDMは罠かも?

○アカウント乗っ取られてしまうと、投資詐欺に利用されるおそれがあります。
○犯人は既に乗っ取っているあなたの友人のインスタグラムアカウントを使用してダイレクトメッセージをあなたに送り、何かしらの理由をつけ、電話番号を聞いてきます。
○教えると勝手にパスワードリセット手続きを行われ、インスタグラムから手続用のショートメッセージ【パスワード再設定用のURL・認証番号】が送られてきます。
○ショートメッセージの内容を犯人に教えると、アカウントを乗っ取られてしまいます。
○たとえフォロワーのアカウントでも誰が使っているかわからないので、不用意に情報は教えないようにしましょう。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c94afaa94ec240988a963fd005582315/20250703093825/158a5275b4c97c5f8398609cf03b03809330bc82
~茨城県警察本部~

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報等】

 令和7年7月6月下旬に稲敷市下根本地内において、警察官を騙り「あなたのクレジットカードが不正に使用されている」などと電話が架かってきました。  犯人は警察官を騙り、口座番号や暗証番号、キャッシュカードを要求してきます。 ・警察官がキャッシュカード等を要求することは、ありません。 ・警察官を騙り、お金などの金銭を要求する話があれば疑うようにしてください。 ・不審な電話を受けた際は、110番通報してください。    お住まいの地域の情報を知りましょう。  茨城県警察では、スマートフォン用アプリ「いばらきポリス」を運用しています。  このアプリでは、お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報、その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しています。  この機械に是非アプリの導入をお願いします。  

稲敷警察署

【あなたのパスワードを使い回していますね!】

☆パスワードの使い回しは、漏洩した場合、同じパスワードで全てのサービスへ不正に入られてしまいます。
○推測容易なパスワード代表 12345678 password qwertyui(キーボード配列)   ○パスワードは大切な情報を守る重要な「鍵」です。強くて安全なパスワードを使いましょう。
【重要なポイント】
1.長く複雑に!  英字の「大文字」と「小文字」、「数字」や「記号」を取り入れて◎
2.パスワードのつかい回しは×  似たパスワード×  法則性のあるもの×  

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/adb4d7e443c840f99509bc99c1ea71eb/20250701105325/e4f9400147001ba8883fdce03146edf4330d7a00
~茨城県警察本部~