ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官,金融庁職員を騙ったニセ電話》
▼本日3月30日(月),県南地域において警察職員を騙る男から,「キャッシュカードがスキミングされている」と連絡があり,その後金融庁職員を騙る男から「これからキャッシュカードを取りに行く」等と連絡してくるニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。
▼警察官や金融庁職員を騙る電話が架かってきてもすぐに信用することなく,不審だと感じたら,
 稲敷警察署 029-893-0110
 警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗連続発生》
・3月28日(土)夜から本日の朝方にかけて、稲敷市内で相次いで、貨物自動車、普通乗用自動車が盗まれる事件が発生しています。
・車両には、施錠の他にも警報器や位置探査機、ハンドルロックやタイヤロック、隠しスイッチ等を設置したり、駐車場には防犯カメラやセンサーライト、頑丈な門扉等を設置したりする等、防犯対策をしましょう。
・警察でもパトロールを強化していますが、皆様も夜間にうろつく不審な人物や長時間駐車している車を見かけた際は110番又は稲敷警察署(029-893-0110)へ通報をお願いします。
============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【フィッシング詐欺に注意】
 PayPayをかたり、「アカウントの異なる端末からのアクセスを確認した」などの内容で、偽サイトに誘導して個人情報を盗むフィッシングメールが確認されています。
 下記対策を参考に被害に遭わないように注意してください。
=対策=
・メールによるログインの誘導に気をつける。
・メールに記載のリンク先に情報を入力しない。
・必ずログイン画面のURLを確認する
 フィッシングメールを受信した際は、サイバー犯罪相談窓口、地元の警察署に御相談ください。

参考:フィッシング対策協議会
https://www.antiphishing.jp/news/alert/paypay_20200324.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗の発生》
○昨日3月24日(火)の夜から本日3月25日(水)の朝方にかけて,稲敷市小羽賀地内において,完全施錠中のトヨタ プリウス1台が盗まれる事件が発生しました。
○茨城県では自動車の盗難が多発しており,平成28年以降,4年連続で全国ワーストとなっています。
○大切な愛車を守るため,バー式ハンドルロックやタイヤロック等の盗難防止装置を二重,三重に取り付けるなどの防犯対策をお願いします。
○不審者,不審車両を目撃した場合は,
  110番
又は,
  稲敷警察署029-893-0110
に通報して下さい。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

「ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】」

《警察官を騙るニセ電話詐欺の予兆電話》
○本日、県南地域で警察官を騙り「詐欺グループを捕まえた。名簿にあなたの名前が載っていた。」などという内容の電話がかかってきています。
○これは、警察官を騙ったニセ電話詐欺の電話で、この後金銭を要求される可能性があります。
○この他にも、県南地域では、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
○このような電話がかかってきた場合は、一人で対応することなく、家族に相談するか
稲敷警察署029-893-0110
警察相談電話♯9110
に相談してください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【大型犬の徘徊情報】

《大型犬の目撃情報》
⚫本日午後2時20分ころ、稲敷市高田地内の衛生土木組合環境センターゴミ焼却場付近を徘徊する
  シェパード様の大型犬1頭
の目撃情報がありました。
⚫犬の特徴は、
  体長1メートルくらいで首輪 を付けた茶色と黒色の成犬
です。
⚫犬を目撃した際は、犬を興奮させないように、むやみに近づかず、慌てず、落ち着いて、速やかにその場から立ち去ってください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《警察官を騙ったニセ電話》
▼本日3月12日(木),県南地域において警察署の生活安全課員を騙り,「あなたの名前を騙って詐欺を働こうとしている者がいる」「個人情報が載った物を無くしたり,郵便物を荒らされたりしたことはありますか」「電話番号は○○です(実在する警察署の電話番号を言う)」等のニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。
▼犯人は男性だけでなく女性の声でも電話を架けてきています。
▼警察官を名乗る電話が架かってきてもすぐに信用することなく,不審だと感じたら,
 稲敷警察署 029-893-0110
 警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

≪警察官を騙ったニセ電話≫
▼本日3月9日(月),県南地域において警察署の生活安全課員を騙り,「ご主人の通帳とキャッシュカードが悪用されている」等というニセ電話詐欺の予兆電話が多数架かってきています。
▼犯人は男性だけでなく女性の声でも電話を架けてきています。
▼警察官を騙る電話が架かってきてもすぐに信用することなく,不審だと感じたら,
 稲敷警察署 029-893-0110
 警察相談専用電話 #9110
へ相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者手配解除情報】

【行方不明者手配の解除】

 昨日から行方不明になっていた稲敷市内に居住する20歳代女性については、無事に発見しました。
 ご協力いただきまして、ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

≪行方不明者に関する情報提供の依頼≫
●本日3月6日午前11時頃から稲敷市内にお住まいの20歳代女性が行方不明になっています。
●女性の特徴は,
 ・身長 158?位
 ・体格 小太り
 ・頭髪 茶髪 肩までの長さ
 ・上衣 アニメ柄の黒色スカジャン
 ・下衣 ジーパン
といった特徴です。
●このような特徴の女性を見かけた方は,
 稲敷警察署 029-893-0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜