ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣被害に注意!】
〇11月11日から12日にかけて、県内各地において空き巣被害が多発しています。

〇犯人は、無締り箇所や窓ガラスを割るなどして侵入し、現金や貴金属類を盗んでいます。

【防犯のポイント】
〇外出時、就寝時はもちろん、在宅時でも確実に施錠しましょう。
〇窓ガラスには防犯フィルムや補助錠等を活用しましょう。
〇センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。

◆不審な人物や車を見かけた際は、最寄りの交番・警察署または110番通報をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【「ながら運転」の罰則等の強化】 スマートフォンの普及に伴い、運転中の携帯電話使用等による交通事故が増加しています。こうした交通事故を防止するため、本年12月1日より、携帯電話使用等に対する罰則等が引き上げられます。 
「ながら運転」は危険です。絶対にやめましょう。

https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/law/pdf/nagaraunten.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【右折に潜む危険!】
県内で、右折車と直進バイク衝突による死亡事故が今月に入り2件連続で発生しました!
『右折時の危険予測ポイント』
○対向の直進車(見落とし、距離見誤り)
○対向車の陰(死角)からの直進車両
○右折方向の横断歩行者・自転車

★右折時の「焦り」は重大事故に直結します「ゆとり」を持った右折で交通事故を防止しましょう!

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者特定情報》
◆10月8日、稲敷市江戸崎甲地内で発生したスカートを覗こうとした不審者については、警察で特定に至りました。
◆ご協力ありがとうございました。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

「ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】」

《警察官を騙るニセ電話詐欺の予兆電話》
○本日、県南地域で警察官を騙り「詐欺グループを捕まえた。名簿にあなたの名前が載っていた。」などという内容の電話がかかってきています。
○これは、警察官を騙ったニセ電話詐欺の電話で、この後金銭を要求される可能性があります。
○この他にも、県南地域では、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
○このような電話がかかってきた場合は、1人で対応することなく、家族に相談するか、
稲敷警察署029-893-0110
警察相談電話♯9110
に相談して下さい。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

 茨城県警察音楽隊では、第41回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)を開催します。
◆開催日時
 令和2年2月22日(土)
 午後2時開演
◆開催場所
 ザ・ヒロサワ・シティ会館
 大ホール
 水戸市千波町東久保697
◆出演
 茨城県警察音楽隊
 茨城県警察カラー・ガード隊
◆プログラム
 1行進曲「エル・キャピタン」
 2パプリカ
 3アラジン   ほか
◆その他
 入場無料(ただし往復はがきによる申し込みが必要です。申し込み締め切りは、令和元年12月20日当日消印有効です。)
 申込方法については、ポスター・チラシまたは県警ホームページ
(https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band
/concert.html)をご参照下さい。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜