◆鉾田市野友地内で行方不明となっていた87歳女性については、本日発見されました。
◆ご協力ありがとうございました。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜

防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
◆鉾田市野友地内で行方不明となっていた87歳女性については、本日発見されました。
◆ご協力ありがとうございました。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜
【空き巣被害が多発!】
○11月に入り、県内各地において留守のお宅を狙った空き巣被害が多発しています。
○犯人は、無締り箇所や窓ガラスを割るなどして侵入し、現金や貴金属類を盗んでいます。
○週末に外出等される方は確実な鍵かけをお願いします。
【防犯のポイント】
○外出時、就寝時はもちろん、在宅時でも確実に施錠しましょう。
○窓ガラスには防犯フィルムや補助錠等を活用しましょう。
○センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
◆不審な人物や車を見かけた際は、最寄りの交番・警察署または110番通報をお願いします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
◆昨日午後6時30分ころから、鉾田市野友地内に居住する87歳の女性が行方不明となっています。
◆女性の特徴については、
身長 150センチメートル位
体格 やせ型
です。
◆行方不明者は、徒歩にて移動していると思われますので、見かけた片は鉾田警察署(0291-34-0110)までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜
《不審者情報!》
●10月末から11月にかけて、午後4時20分ころ、鉾田市烟田地内において下校中の小学生をじろじろ見ている不審な男性がいるとの情報が寄せられました。
●不審者の特徴は
年齢20歳代の男性
身長170センチメートル位
体格小太り
白色マスクを着用
で、自転車に乗っているとのことです。
●不審者に追いかけられたり声をかけられた場合には、大声で助けを呼んだり、付近の民家等に駆け込んで助けを求めるなどしてください。
●警察では、登下校の時間帯に合わせたパトロールを強化していますので、不審者を目撃した際には110番通報、又は鉾田警察署
0291-34-0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜
《秋田犬の捕獲について》
●昨日、鉾田市滝浜地内から逸走していた秋田犬は、発見されました。
●皆様のご協力ありがとうございました。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜
《秋田犬の逸走発生!》
●本日、鉾田市滝浜地内から秋田犬が逸走しました。
●犬の特徴は
生後6か月
性別 雄
体長 60センチメートル
体高 30センチメートル
色 胴体が黒色
胸、足先、尾が白色
黒地に水玉のハーネス付き
です。
●秋田犬を見つけた際には、危険ですので、むやみに近づかず、110番または鉾田警察署(0291−34−0110)までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
【行方警察署:犯罪被害防止・交通事故防止イベントのご案内】
● 行方警察署では、「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」プロジェクトチーム(略称:SOS47)特別防犯支援官の伍代夏子氏、いばらき安全・安心アンバサダーの夫婦漫才コンビ「チャイム」(※芸人「赤プル」と「だんな松丘慎吾」のコンビ)を招き、「Namegata Police Festival 2019〜犯罪被害防止・交通事故防止〜 」イベントを開催!
●日時:11月17日(日)午後1時〜午後4時まで
●場所:潮来市永山777番地ショッピングプラザ ラ・ラ・ルー
※白バイ展示、子ども制服着用体験、茨城県警察音楽隊の演奏会も実施します。
ぜひご家族皆さまでご来場を!============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【フィッシング詐欺に注意】
大手金融機関を装い、偽サイトに誘導して個人情報を盗むフィッシング詐欺で、盗まれた情報を使いインターネットバンキングの口座から預金が不正に送金される被害が急増し、警察庁が統計を開始した平成24年以来最多となっています。
金融機関以外にもネット通販や無料通信アプリをかたる巧妙なフィッシング詐欺が急増していますので、注意してください。
=対策=
・メールによるログインの誘導に気をつける
・メールに記載のリンク先URLを確認する
・安易にリンク先のログイン画面に情報を入力しない
フィッシングメールを受信した際は、サイバー犯罪相談窓口、地元の警察署又は企業のお問合せ先に御相談ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【空き巣被害に注意!】
〇11月11日から12日にかけて、県内各地において空き巣被害が多発しています。
〇犯人は、無締り箇所や窓ガラスを割るなどして侵入し、現金や貴金属類を盗んでいます。
【防犯のポイント】
〇外出時、就寝時はもちろん、在宅時でも確実に施錠しましょう。
〇窓ガラスには防犯フィルムや補助錠等を活用しましょう。
〇センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
◆不審な人物や車を見かけた際は、最寄りの交番・警察署または110番通報をお願いします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【「ながら運転」の罰則等の強化】 スマートフォンの普及に伴い、運転中の携帯電話使用等による交通事故が増加しています。こうした交通事故を防止するため、本年12月1日より、携帯電話使用等に対する罰則等が引き上げられます。
「ながら運転」は危険です。絶対にやめましょう。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/law/pdf/nagaraunten.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜