ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者情報!》
●2月7日午後5時30分ころ、鉾田市上沢地内、飯島地内で中学生が不審な車に待ち伏せされたり、併走されたりする事案が発生しました。
●不審車両の特徴は
   ・シルバーか薄いピンク色の
    軽自動車に乗車
   ・ナンバーが折り曲げられて
    いる
です。
●不審者に声を掛けられたり、被害に遭いそうになった場合には、大声で助けを呼び、付近の店舗や民家等に駆け込み、助けを求める等し、すぐに110番通報又は鉾田警察署(0291−34−0110)までご連絡下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》
●鉾田市内において、ニセ電話詐欺の電話が多数、架かってきています。
●犯人は、鉾田警察署の警察官を騙り、「詐欺事件を捜査していたところ、犯人があなたの通帳を持っていた」などと語り、「通帳やキャッシュカード、現金を警察で預かります」などと言葉巧みに誘導して、お金等を騙し取ろうとします。
●警察官や金融機関の職員が、現金やキャッシュカードを預かると言うことは、絶対にありません。
●不審な電話が架かってきた際は、直ぐに
 鉾田警察署 0291-34-0110
までご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意》
●鉾田市内に鉾田警察署の警察官を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が多数、架かってきています。
●犯人は、警察官や銀行員を騙り、言葉巧みに誘導し、現金やキャッシュカードを騙し取ろうとしています。
●警察官や銀行員が自宅まで現金やキャッシュカードを取りに行くことはありません。
●不審な電話が架かってきた際は、直ぐに
 鉾田警察署
 0291−34−0110
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》
●鉾田市内にニセ電話詐欺の電話が架かってきています。
●犯人は、鉾田警察署の警察官を騙り、あなたの通帳からお金が引き出されるかも知れない等と語り、さらに預貯金額を伝えると「預金を下ろさないと被害に遭うおそれがあるので下ろしてください。警察で預かります。」等とお金を騙し取ろうと言葉巧みに誘導しています。
●警察で預金額を聞いたり、預金を下ろさせることは絶対にありませんので、このような電話は詐欺です。
●不審な電話が架かってきた際は、直ぐに
 鉾田警察署(0291-34-0110)
までご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者情報!》
●1月22日、午後6時45分ころ、新鉾田駅周辺で女子高生が男に「車の後ろに乗りなよ」「送っていくよ」と声を掛けられる事案が発生しました。
●不審者の特徴は
 ・年齢 60歳代くらい
 ・上衣 水色と白色のチェック柄のシャツ
 ・下衣 水色ジーパン
 ・白色軽自動車に乗車
です。
●不審者に声を掛けられたり、被害に遭いそうになった場合には、大声で助けを呼び、付近の駅や店舗、民家等に駆け込んで、助けを求める等し、すぐに110番通報又は鉾田警察署(0291−34−0110)までご連絡ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からおお知らせです。

【全国銀行協会を騙る封書に注意】

●他県において、全国銀行協会の名を悪用し、口座番号や口座の暗証番号の提出を要求する封書が送付されています。

●もし、ご自宅に、全国銀行協会の名が書かれた茶封筒(通知文「元号の改正による銀行法改正について」「キャッシュカード変更申込書」入り)が配達されても、絶対に返信しないでください。
 全国銀行協会では、個人の口座番号や暗証番号の提出は求めていません。

●封書がご自宅に届いたときは、最寄りの警察署または警察相談専用電話(♯9110)にご相談ください===============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【金融機関を騙るメールに注意】
 金融機関になりすまして、金融機関の偽サイトに誘導するメール(ショートメッセージ)が送信されています。
 メールには、偽サイトのURLが記載されていて、偽サイトにアクセスすると、インターネットバンキングのIDやパスワード、口座番号や暗証番号等の入力を求められます。
 これらの情報を入力してしまうと、インターネットバンキングに不正アクセスされ、あなたの口座から他人の口座に送金されてしまいます。

このようなメールが届いた場合の対策
・メールに記載されたURLにアクセスせずに無視する。
・偽サイトに口座番号等の情報を入力しない
・金融機関にメールの真偽を問い合わせる
・警察に通報・相談する

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部サイバー犯罪対策課〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪】

【子ども・女性対象の犯罪】
◆1月11日午前8時30分ころ、鉾田市鉾田地内において、通学中の生徒が不審な男から写真を撮られるという、不審者情報がありました。
◆不審者は、
 ・年齢 60歳から70歳くらいの男性
 ・身長 165センチメートルくらい
 ・体格 やせ型
 ・上衣 黒色ジャンパー姿
 ・下衣 紺色のスウェット
 ・茶色の帽子を被っている
という特徴です。
◆登下校中等に不審者を目撃した際は、安全な場所に避難したのち、110番通報や鉾田警察署への連絡、学校職員への確実な伝達をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜

ひばりくん防犯メール【鉾田警察署からのお知らせ】

【年末年始は特に注意!!】

◆鉾田警察署から、お知らせします。
◆茨城県内では、空き巣などの住宅侵入窃盗の犯罪率(人口10万人当たりの認知件数)が全国ワースト1位で、全国平均の3倍となっています。
◆鉾田市内でも住宅を狙った犯罪が多発していますので、年末年始で住宅を留守にする場合には、
 ○玄関や窓を確実に施錠し、窓に は補助鍵を取り付ける
 ○居宅に多額の現金を置かないな どの対策をお願いします。
◆また、不審な人物を発見した際には、110番通報又は鉾田警察署(0291−34−0110)までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【年末年始における運転免許更新手続について】
 年末年始における運転免許更新窓口(駐車場を含む。)は大変混雑いたします。
 受付時間等について、送付しております「運転免許証更新手続のお知らせ」ハガキを確認の上、時間に充分余裕を持ってお越しください。
 運転免許センター及び県内各警察署における運転免許窓口業務は、
 ・年内は、12月28日まで
 ・年始は、1月4日から
となっております。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜