ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《身元不明遺体に関する情報提供依頼》 ◆本日(1月30日)潮来市徳島地内の徳島西舟溜において、身元不明の遺体が発見されました。 ◆身元不明者の特徴は   性別 男性   年齢 60~70歳代   身長 約167cm   体格 小太り   頭髪 白髪混じり短髪      口ひげ、顎ひげ   服装 上衣 緑色ジャンパー      下衣 黒色ジャージ   履物 紺色サンダル です。 ◆警察では、事件・事故の両面から捜査をしています。  身元不明者について情報をお持ちの方は、   茨城県行方警察署 0299-72-0110 まで連絡をお願いします。
行方警察署

SNSの付き合い方の基本

○SNSは便利なものですが、使い方に注意しないとトラブルに遭うおそれがあります。
○個人情報や投稿内容を不特定多数に公開してしまうと、個人情報を悪用されたり、ストーカーなどの被害に遭ってしまうおそれがあります。
○SNSのトラブルに遭わないために次のことに注意しましょう。 ・個人情報は基本的に公開しない ・個人が特定される情報は投稿しない
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/59409d17f25b419aa8541c3de7a86b2d/20250129162204/40e093b8e7b7501f54007f4a5f23988bfc066d43

【ニセ電話詐欺等情報】

【NTTをかたる不審な電話に注意!】 ○昨日(1月27日)、鉾田市内にお住まいの方の携帯電話にNTTをかたり、「+」から始まる電話番号で、「滞納した電話料金がある」「この電話は訴訟最終通告である」「詳細を聞きたければ1を押してください」と自動音声ガイダンスが流れる不審な電話がかかってきています。 ○この電話は詐欺です。  着信表示された番号を確認し、「+」から始まる国際電話番号や見覚えのない電話番号からの電話には出ず、詐欺の被害に遭わないようにしましょう。 ○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!  茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
茨城県鉾田警察署

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(鉾田市内で住宅侵入窃盗多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件に注意!】
○1月中に鉾田市内において、空き家や住宅を狙った窃盗事件を多数認知しています。
○被害を防ぐためには、  【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵をかける】  【防犯フィルムや補助錠を利用する】  【センサーライト、防犯カメラの設置】 など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。  特に  【就寝前に玄関、勝手口ドアや窓の施錠の再確認】 をお願いします。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!  茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/63aff7f978414276957fb26c436c7db6/20250128111346/96ebcd12d660f0fc3bfd8a959069077288247978
鉾田警察署

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、1月17日(金)から1月23日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を22件認知しました。これは全国で6番目に多い件数です。なお、石岡市内で4件、龍ケ崎市、取手市、行方市内でそれぞれ2件認知しています。
・被害を防ぐためには、 【外出時はもちろん、在宅時、就寝時も常に鍵を掛ける】 【防犯フィルムや補助錠を利用する】 【センサーライト、防犯カメラの設置】 など複数の侵入されにくい対策をとることが大切です。
・特に、 【就寝前に玄関、勝手口ドアや窓の施錠の再確認】 をお願いいたします。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な住居を守るために対策をお願いします。
いばらきポリスのサイトはこちら www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
いばらきポリスのインストールはこちら iOS  apps.apple.com/jp/app/id6444197390
Android  play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app 御家族や御友人にもおすすめです。二次元コード付きのいばらきポリスのチラシはこちら。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/770313bf14b64f75b6c67ae897fee98b/20250127171450/dd6dbbf8b61d4f955f438de549084f6cc1ac69f6
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、1月17日(金)から1月23日(木)までの7日間に自動車盗を12件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、古河市内で4件、土浦市内で2件認知しており、プリウス、ランドクルーザー(プラド含む)の被害が多発しました。   ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでなく、 【バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用】 【振動感知式警報装置の活用】 【防犯カメラ、センサーライトの設置】 など複数の盗難防止対策をとることが有効です。
・不審な行動をしている者がいるとの110番通報により、自動車の盗難被害を防止した事例がありました。不審者や不審車両を見かけた際は、安全を確保した上で110番通報お願いします。
・茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
茨城県警察本部

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【総務省をかたる不審な電話に注意!】
○本日(1月27日)、鉾田市内にお住まいの方の家の固定電話に総務省をかたり、「あなたの携帯電話から、迷惑電話がかかってきていると報告を受けている」「あなたの携帯電話の通信機能をストップさせる」と言われ、「停止を解除してほしければ、2時間以内に警視庁渋谷署に行くように」と指示される電話がかかってきました。
○これは詐欺の電話です。  心当たりのない不審な電話がかかってきた際には、一人で判断せず、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。
○また、在宅中でも自宅の固定電話を留守番電話設定にし、知らない番号からの電話には出ず、詐欺の被害に遭わないようにしましょう。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2e09f9219c7541acaf573e76a9685bac/20250127143014/5ce7373ac3df48c2c5bc683b8395bf8bf923a506
鉾田警察署

ニセ電話詐欺等情報

【総務省を装った不審な電話に注意】 ○本日、鉾田市内に居住する方の固定電話に総務省を装った不審な電話がかかってきています。電話の内容は自動音声で「総務省から重要なお知らせです。電話が使えなくなります。オペレーターを希望の方は1を押してください」という内容でした。 ○このような電話は詐欺です。このような電話がかかってきたら相手の要求に一切応じることなく電話を切り、110番通報または警察署へ連絡してください。 ○被害に遭わないためにも在宅時も留守番電話設定にすることやナンバーディスプレイなどで着信表示された電話番号をよく確認して知らない番号にはでないようにしましょう。 ○ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。
鉾田警察署

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【総務省や警察官をかたる不審な電話に注意!】
〇昨日(1月22日)から本日(1月23日)にかけて、鉾田市内にお住まいの方の家の固定電話に総務省をかたり「あなたの名前が犯罪に使われている」「警察官に電話を切り替える」などと電話があり、電話が転送されると、新宿署の警察官をかたる男から個人情報などを聞き出されました。
〇これは詐欺の電話です。  不審な電話がかかってきた際には、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。  また、自宅の固定電話を常に留守番電話設定にし、詐欺の被害に遭わないようにしましょう。
〇お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!  茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/6446ef0e7a724cb6900a5cbe43e5289e/20250123173313/52cb7c9eea507b116f79d4faa7cc2a9f259a19c7
鉾田警察署

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(音楽隊からのお知らせ)

♪音楽隊からのお知らせ♪  令和7年1月25日(土)午後1時~YouTube茨城県警察公式チャンネルにおいて、第45回定期演奏会「おまわりさんのコンサート」をライブ配信します!  今回は、特別ゲストとして、常総学院高等学校吹奏楽部をお招きしております!  警察音楽隊と高校生との迫力ある演奏をお楽しみください♪ 皆様のご視聴をお待ちしております!
 ライブ配信はこちら↓
www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/teiki-live.html
 詳しくは、茨城県警察ホームページをご覧ください♪