ひばりくん防犯メール【犯罪情報】

【金属盗難が多発】
◆5月中に複数の工事現場から、敷鉄板が盗まれています。
◆夜間休日に無人となる建築現場や、道路・河川の工事現場が狙われています。
◆また、太陽光発電所から銅線ケーブル、神社仏閣から屋根の銅板なども盗難被害に遭っています。
◆金属類が高値で取引されている現状から、今後も金属類が狙われるおそれがありますので、被害に遭わないために
 ○工事現場の出入り口には頑丈な鍵をかける
 ○防犯カメラやセンサーライトを設置する
などの防犯対策を講じてください。
 工事現場に駐車中の車両の盗難にも注意してください。
◆不審な人物や車を見かけた時は、110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大宮警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【ランサムウェアによる被害に注意】
 本年1月頃から発生しているQNAP社が提供するNAS(ネットワークに接続された記憶装置)に対するランサムウェアDeadBoltについて、新型が登場して世界的に被害が発生しています。
 データやシステム情報が暗号化され、使用不能になるため、事業に大きな打撃を与える被害が発生します。そして、データの暗号化を解除するための身代金を要求してきます。
=対処方法=
・QNAP社が提供するアップデートを適用する
・NASにインターネットから直接アクセスできないようにする
 身代金は支払わないでください。(身代金を支払ってもデータが復号される保証はありません)
 被害が発生した場合は、警察にご相談ください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜