【ひばりくん防犯メール】【その他の情報】

【イノシシの目撃情報について】
◆本日午前8時10分ころ、常陸大宮市高渡町地内の水田周辺でイノシシの目撃情報がありました。
◆イノシシの特徴は、
  体長 1メートルくらい
です。
◆イノシシは、エサを求めて農作物を荒らしたり、水を飲んだりするため、畑や河川付近で多く目撃されています。
◆イノシシは攻撃的で、人に向かって突進してきたり、咬みついてきたりして大変危険ですので、目撃しても決して近づかないで下さい。

大宮警察署
0295−52−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大宮警察署〜

【ひばりくん防犯メール】【猪の目撃情報について】

【猪の目撃情報について】
◆本日午前7時00ころ、常陸大宮市下村田地内イオン常陸大宮店付近で猪の目撃情報がありました。
◆猪の特徴は、
   体長 1メートルくらい
です。
◆猪は攻撃的であり、むやみに近づくと、咬まれたり、突進されたりして大変危険です。
◆猪を目撃した際は、決して近づかないで下さい。

大宮警察署
0295−52−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大宮警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【交通死亡事故多発警報(地域警報)】
 8月14日から、連続して交通死亡事故が発生したことから、交通死亡事故多発警報(地域警報)が発令されました。
発令地域:県央地域(水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、茨城町、大洗町、城里町、東海村)

 交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

【ひばりくん防犯メール】【イノシシ目撃情報】

【イノシシの目撃情報について】
◆本日午前8時15分ころ、常陸大宮市宇留野地内でイノシシの目撃情報がありました。
◆イノシシの特徴は、
  体長 1メートルくらい
です。
◆イノシシは、エサを求めて農作物を荒らしたり、水を飲んだりするため、畑や河川付近で目撃されています。
◆イノシシは攻撃的で、人に向かって突進してきたり、咬みついたりしてきますので、目撃しても決して近づかないで下さい。

大宮警察署
0295−52−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大宮警察署〜

【ひばりくん防犯メール】【猪の目撃情報について】

【猪の目撃情報について】
◆昨日午後6時30分ころ、常陸大宮市宇留野地内で猪の目撃情報がありました。
◆猪の特徴は、
  体長 1メートルくらい
です。
◆猪は攻撃的であり、むやみに近づくと、咬まれたり、突進されたりして大変危険です。
◆猪を目撃した際は、決して近づかないで下さい。

大宮警察署
0295−52−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県大宮警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
≪ストップ!ニセ電話詐欺〜これは全て詐欺〜≫詐欺のハガキやメールが来ていませんか。「消費料金に関する訴訟最終告知」「サイトの未納料金が発生」「お金を支払わなければ裁判になる」など、これは全て詐欺。問い合わせ先には、絶対連絡しないでください。また、県警をかたって、「あなたのメールアドレスが悪用されている」「メール内のURLをクリックしてください」などの不審なメールが多数確認されています。県警がメールで個人情報を聞いたり、金銭を要求することはありません。このようなメールが届いて不安になった方は、一人で悩まず、警察相談専用電話♯9110に御相談ください。大切な財産をだまし取られることのないよう、十分気をつけましょう。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜