防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通事故・犯罪・不審者情報サイト

ブログ

ニセ電話詐欺等情報

《不審な電話に注意》 ●本日(3月19日)、日立市内において、名前を名乗らない男から「携帯電話が暴力団に使われている」とのニセ電話詐欺予兆電話が架かってきています。 ●詐欺の被害に遭わないためにも、自宅固定電話機は常に留 …

【IoT機器のセキュリティ対策について】

○IoT機器とは、防犯カメラやスマートセンサー、インターネットルーター等のインターネットに接続された機器やスマート家電のことです。 ○IoT機器のセキュリティ対策を怠ってしまい、マルウェア感染により、不正送金の踏み台にさ …

子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報

【子ども・女性対象の犯罪】 ●令和7年3月18日午前7時頃、日立市久慈町三丁目地内において女子小学生が男に下半身を露出される事案が発生しました。 ●男の特徴は    ・ 年 齢 30代くらい    ・ 身 長 170cm …

警察を騙った偽サイトへの注意喚起

○北海道警察を騙った偽サイトが確認されています。 ○偽サイトでは、犯罪調査名目で  ・会社名、代表者、連絡先などの会社情報の入力  ・書類の提出  を要求してきます。 ○犯人はSMSやメール、電話などを利用したフィッシン …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、3月7日(金)から3月13日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を15件認知しました。これは全国で8番目に多い件数です。なお、東茨城郡茨城町で3件認知していま …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP