ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》

◆昨日,日立市内で,市役所や金融機関の職員を騙る者が,
「保険料の払い戻しがある。」
「銀行名と口座番号,暗証番号を教えて。」
「キャッシュカードが更新になったので,交換のため受け取りに行く。」
等と電話で言い,現金やキャッシュカードを騙し取るニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆還付金のニセ電話詐欺では,かけ子が電話を繋げたまま,受け子にキャッシュカードを受け取りに行かせて騙し取り,現金を引き出されてしまう手口があります。

◆市役所や金融機関の職員などが,暗証番号を聞いたり,キャッシュを預かることはありません。
 “絶対に渡さないでください。”

◆不審な電話などがあった際は,警察相談専用ダイヤル♯9110又は日立警察署0294−22−0110までご相談ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

≪11月25日から12月1日は、犯罪被害者週間≫

◆被害者支援について一緒に考えましょう。
◆犯罪被害は、いつ、どこで、誰に起きるか分かりません。犯罪の被害にあうと、怪我をするなどの直接的な被害のほかに、被害後、体調不良や、周りの方の対応に傷つけられるなど、様々な「二次被害」に悩まされます。
◆犯罪被害者はこんな言葉に傷つきます。
「なぜ助けを呼ばなかったの?」
「どうして抵抗しなかったの?」
なぜ、どうしてと言われると、責められているように感じてしまいます。また、「早く忘れて、頑張って!」など、回復をせかすような言葉も避けましょう。あたたかい心で、普段どおり接しながら見守ってください。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
https://mail.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/iNjNaojLNh
〜茨城県警察本部警務課犯罪被害者支援室〜

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【県警からのお知らせ】
 茨城県警察音楽隊では、第41回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)を開催します。
◆開催日時
 令和3年2月27日(土)
 午後2時開演
◆開催場所
 ザ・ヒロサワ・シティ会館
 大ホール
 水戸市千波町東久保697
◆出演
 茨城県警察音楽隊
 茨城県警察カラー・ガード隊
◆その他
 お申し込みはインターネット「いばらき電子申請・届出サービス」のみとなります。
詳しくは、茨城県警察ホームページ(https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/concert.html)をご覧下さい。
皆様のご応募お待ちしております。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

《交通規制の解除について》

◆本日午後2時20分ころ発生した、日立市宮田町3丁目地内かみね公園口交差点付近の国道6号線での交通事故に伴う交通規制につきましては、午後6時00分ころをもちまして解除となりました。
ご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

《交通事故発生による交通規制について》

◆本日午後2時20分ころ,日立市宮田町三丁目地内神峰公園口交差点付近の国道6号線において交通事故が発生し,それに伴い全面通行止めの迂回措置を行っています。

◆これによって渋滞が発生する可能性がありますので,事故現場付近に限らず,できるだけ他の道路を利用する等のご協力をお願いいたします。

◎車を運転する際は,運転に集中し,安全な速度と方法で,道路状況をよく確認して運転しましょう。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

《交通死亡事故発生!》

 今月4日午後5時25分ころ、日立市大みか町地内の道路で、道路を横断中の女性(60代)が、乗用車にはねられ死亡する交通事故が発生しました。
 9月10日にも、日立市大沼町地内の道路で、道路を横断中の男性が、乗用車にはねられ死亡する交通死亡事故が発生しています。

◆車を運転する際は、運転に集中し、安全な速度と方法で、上向きライトを活用して、運転しましょう。
◆道路を渡る際は、左右の安全を確認した上で、横断歩道を渡りましょう。
◆夜間は明るい服装で、反射材を身に付けましょう。

 交通事故抑止にご協力をお願いします。
日立警察署0294−22−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《車上ねらいの連続発生について》

◆10月31日から11月1日にかけて、日立市東大沼町、森山町地内において車上ねらいが発生しました。
◆犯人は駐車中の車両の助手席窓ガラス等を割り、中に置いてあった貴重品を盗んでいます。
◆被害にあわないために
 ・座席の上など、外から見えるところに荷物を置かないようにしましょう。
 ・車の中に、現金等の貴重品を置かないようにしましょう。
 ・防犯フィルムやドライブレコーダーなどの防犯グッズを活用しましょう。
◆不審者・不審車両を発見した際はすぐに通報をお願いします。
 日立警察署(0294-22-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】

《不審者の目撃情報》

◆令和2年10月30日午前7時50分ころ,日立市鮎川町一丁目4番2号サンユーストア新鮎川店付近路上において,徒歩で通学中の女子生徒に,ズボンのチャックを下ろし陰部を露出して歩く不審な男がいたという目撃情報がありました。

◆男の特徴は,
  年齢 40〜50歳くらい
  身長 175cmくらい
  体格 やせ型
  頭髪 白髪交じりの黒髪
  上衣 赤色ジャンパー
  下衣 青色ジーンズ
  他  リュックサックを背負っている
です。

◆警察では付近のパトロールを強化しておりますので,もし不審者に遭遇した場合は,すぐに近くのお店や民家などに逃げ込むなど,安全を確保した上で110番通報をしてください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】

《不審者の声かけ(解決情報)》

◆令和2年10月9日午後0時20分ころ本メールにより配信いたしました,水木町一丁目地内における男子児童への声かけ事案につきましては,警察で行為者を特定し指導警告を実施しました。

◆皆さまからの情報提供と捜査活動へのご協力に感謝申し上げます。
 今後とも積極的な情報提供をよろしくお願いいたします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《女性が腕を掴まれ抱きつかれる事案の発生について》

◆10月21日午後5時35分ころ、日立市会瀬町二丁目19番付近の路上において、帰宅途中の女性が、見知らぬ男に腕を掴まれ、抱きつかれる事案が発生しました。

◆男の特徴は、
 ・年齢 50歳位
 ・身長 165センチ位
 ・黒色長袖の服、黒色長ズボン
 ・ハンチング帽着用
です。

◆警察ではパトロールを強化しますが、被害に遭わないためにも、
 ・できるだけ一人での帰宅は避ける
 ・大通りや明るい道を歩く
 ・防犯ブザー等を活用する
等して、被害を防止しましょう。
 また、不審者を発見した際には、110番通報もしくは日立警察署(0294−22−0110)に通報をお願い致します。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜