【日立警察署からのお知らせ】

●日立警察署管内の令和5年度の駐車監視員活動ガイドラインは以下のリンクからご確認ください。
 https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/parking_violation/guideline.html

●日立市内は《平和通り》が最重点路線、日立駅を中心とする幸町1~2丁目、弁天町1~2丁目、鹿島町1~2丁目及びその周辺が最重点地域となっています。

●放置駐車は渋滞の原因にもなり、交通事故につながる危険性があります。
 「ちょっとぐらいなら停めてもいいだろう」という考えではなく、道路を利用するすべての人が安全に利用できるようにご協力お願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/fa4acd0574314e28b27ef7f1f9b9f821/20230419135344/1baa22dd1257fb1fb04e7bbe9221758d270e43a6

日立警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

不審者情報

● 4月17日午後4時30分ころ、日立市諏訪町3丁目地内において1人で歩いていた女子児童が
 ・ 年齢 10代後半
 ・ 身長 170cmくらい
 ・ 体格 がっちり型
 ・ 服装 黒色上衣、黒色ズボン
 ・ 所持品 黒色リュックサック
の男に声を掛けられ、自宅付近まで後をつけられる事案が発生しました。

● 警察では発生場所付近のパトロールを強化しますが、不審者に遭遇した際には
 ・ 近くの人に助けを求める
 ・ 大声を出してすぐに逃げる
 ・ 防犯ブザーを活用する
など自分の身の安全を確保し、すぐに110番通報をお願いします。

 お住いの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住いの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住いの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
  

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2e85977f473443c3a59fe79bb2599597/20230418114038/a25f22cddeb75034f63cb5cf94fb57322b6c9ae4

茨城県日立警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

サイバー犯罪被害に遭った場合は警察への通報・相談を!!

 ランサムウェアや不正アクセスによる情報漏えい被害等の発生時は、すぐに被害端末をネットワークから切り離し、警察へ通報・相談をお願いします。
 早期に通報していただくことで、被害拡大防止のための情報提供や助言が行えるほか、被害の復旧につながることもあります。
 ランサムウェア感染対策には、日頃からこまめなバックアップを!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/05256bf2f17744bfb43b2fdae5fe9fda/20230417163950/5326c75484bbc8f73831d0e35f2c3b9cd44c09f7


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗の発生】

・県内で自動車盗が多発しています。
 4月13日から14日の間に、県内で5件の自動車盗が発生しています。そのうち1件はドアロックを解錠されバー式ハンドルロックを壊されましたが、タイヤロックを複数個装着していたため、犯行を諦めさせることができました。

・大切な愛車を守るためには、
 ・バー式ハンドルロックとタイヤロックの複数活用
 ・振動感知式の警報装置の活用
 ・門扉の施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/eb0d9be499694daa97320c2cf9cda482/20230414153824/f24c7db3b171940bb490919a22f1d8d882c6d9b4

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【県警からのお願い】

===「思いやり110番」ご協力のお願い===
「危ない!」と思ったら、迷わず110番通報をお願いします。

例えば:道に迷っている・車道を歩いている人がいる。
    道路に座っている・横になっている人がいる。等

あなたの 思いやり が悲惨な交通事故を防ぎ、命を救います!!!

※詳しくはチラシをご覧ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ecc1e6c06d38468aac022421c80107c5/20230414083350/ef22582dbbf54b21878ae92991a85c8ab935a358

茨城県警察本部交通総務課

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

《架空料金請求詐欺に注意》

●今月に入り、日立警察署管内において、サポート詐欺と呼ばれる手口の架空請求詐欺事件を認知しました。

●サポート詐欺の手口は、パソコン等を捜査中、突然、画面に「ウイルスに感染」等の表示とともに警告音等が鳴り響き、指定された電話番号に電話をかけるよう誘導されます。

●指定された電話番号へ電話をすると、ウイルス除去名目等で電子マネーカードの購入を指示され、購入した電子マネーカードのコード番号を伝えることによりお金を騙し取られてしまいます。

●架空料金請求詐欺防止のキーワードは
  「電子マネーカードを買って支払え」はすべて詐欺
です。

●パソコン等の画面に「ウイルスに感染」等と表示され警告音が鳴り響いても、絶対に指定された電話番号へ電話を架けないでください。

●不審なことがあった際は110番通報してください。

~茨城県日立警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

≪行方不明者の発見について≫

≪行方不明者の発見について≫

◆4月10日に本メールにより情報提供を依頼した、日立市滑川町二丁目地内の自宅から行方不明となっていた89歳男性につきましては、無事発見されました。

◆皆様のご協力に感謝申し上げます。

~茨城県日立警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

《行方不明者の情報提供依頼》

●昨日(4月9日)午後4時ころから日立市滑川町地内に住む89歳の男性が自宅から出かけたまま行方不明となっています。

●男性の特徴は、
  ・身 長 150cmくらい
  ・体 格 やせ型
  ・髪 型 短髪
  ・上 衣 紺色上着
       紺色ジャージ
  ・下 衣 紺色ズボン
  ・履 物 黒色靴
  ・その他 黒縁眼鏡
       白色マスク
       灰色毛糸帽子
です。

●このような特徴の男性を見かけた際は、110番通報をお願いします。

~茨城県日立警察署~

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗発生!!】

・自動車盗が発生しています。
 4月5日午前0時ころから午前6時ころにかけて、鹿行地域で無施錠の普通貨物自動車バンが盗まれる事件が発生しています。自動車は生活の基盤を支える重要な財産であり、被害により生活が一変してしまう可能性もあります。

・被害に遭わないためには、
 ・バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用
 ・振動感知式の警報装置の活用
 ・車と門扉の確実な施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/642aa42bfdf141039b4909a4d8d3750f/20230406132719/c6824f8b53ec11e85794c7271d1ed9766ba812b2

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【住宅侵入窃盗に注意!】

●日立市東大沼町の住宅において、昨夜から今朝にかけ、住民が就寝していたところ何者かが侵入し、現金が盗まれる窃盗事件が連続発生しました。

●被害にあわないために
・必ず施錠をする
・窓やドアに警報装置を設置する
・窓に防犯ガラスフィルムを貼る
・窓等の侵入路に防犯砂利を設置する
・センサーライトや防犯カメラを設定する
などの防犯対策をとりましょう。

●不審な人物、車両を目撃した際は、110番通報をしてください。


このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。