↓交通安全かわら版 www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/pdf/h31/h31-21.pdf
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
日立市ニュース 不審者・交通事故・犯罪・事件・強盗・盗難情報サイト|防犯ニュースナビ日立市
防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通事故・犯罪・不審者情報サイト
【右からの歩行者に注意】
県内では、道路を横断中の高齢者が被害に遭う交通事故が多発しています。
なかでも、夕方から夜間に、右から横断中の高齢の歩行者と衝突する交通事故が多く発生しています。
〜ドライバーの皆さんへ〜
○ 住宅街や商業施設等の付近では、速度を控えて常
に危険を予測した運転を
○ 夕方の早めのライト点灯と、上向きライトの活用
を
○ 特に右からの横断歩行者に注意
↓交通安全かわら版
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/pdf/h31/h31-21.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【左からの車に注意】
県内では、高齢者の死亡事故が多発しています。
なかでも、夕方から夜間に、高齢の歩行者が道路を横断中に、左からくる車と衝突する交通事故が多く発生しています。
〜歩行者の皆さんへ〜
○ 止まる
道路を横断するときは、右左の安全を確認するた
めに必ず止まりましょう。
○ 見る
横断中にも車が近づいてくるかもしれません。特
に左からの車に注意しましょう。
○ 見せる
夕方からの外出時は、明るい色の服装を心がけ、
反射材を着用しましょう。
↓交通安全かわら版
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/pdf/h31/h31-19.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《大麻栽培の情報提供》
●警察では、昨年、県内において、密売目的で民家やビニールハウスなどで大麻を栽培していた事件を複数検挙しました。大麻はギザギザの葉っぱや青臭い匂いが特徴です。大麻は高度な設備や知識が無くても栽培が可能で、人目につかない室内で栽培されることもあります。
●大麻を栽培しているような怪しい住宅を見つけたら、「覚醒剤110番」(電話番号029−301−7979)までご連絡ください。
警察庁の大麻対策の広報啓発用ウェブサイト(https://www.npa.go.jp/bureau/sosikihanzai/yakubutujyuki/illegal_cannabis/)
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《変質者の目撃情報》
◆6月4日午前4時50分頃、日立市大みか町一丁目地内において、下半身を露出している変質者が目撃されています。
◆変質者の特徴は、
・年齢 30〜40歳位
・身長 175センチ位、やせ型
・服装 上衣灰色長袖Tシャツ
下位黒色長ズボン
・頭髪 黒色短髪
・眼鏡、帽子の着用なし
◆被害に遭わないようにするために、できるだけ一人で歩かないよう心掛けてください。
◆不審者、不審車両を目撃したら110通報、または日立警察署(0294-22-0110)までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
《雨の日の交通事故防止》
〜ドライバーのみなさんへ〜
○雨の日は、路面が濡れてスリップしやすくなります。
車間距離を十分に保ち、速度を控えた運転をお願いします。
また、日頃からタイヤの溝の減りや、ワイパーゴムの点検をして、雨の日に備えましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
【交通死亡事故の発生!!】
5月31日午後11時ころ、日立市助川町地内の国道6号で、歩行者の男性が、乗用車にひかれて死亡する交通事故が発生しました。
事故は横断歩道の無い場所で発生しています。
ドライバーのみなさんは、運転に集中し、安全な速度で走行、上向きライトを上手に活用し、歩行者等を早期に確認しましょう。
歩行者のみなさんは、
◆道路を渡る際は、左右の安全を確認した上で横断歩行を渡る
◆夜間は明るい服装で、反射材を身につける
等をお願いします。
交通事故抑止にご協力をお願いします。
日立警察署0294−22−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
≪行方不明者の発見について≫
◆本日、本メールにより情報提供を依頼した70歳男性につきましては、無事発見されましたので手配を解除します。
◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
≪行方不明者に関する情報提供の依頼≫
◆日立市金沢町二丁目に住む、70歳の男性が、本日午前11時30分ころから所在が分からなくなっています。
下記の特徴と似た男性を見かけた際は、日立警察署0294−22−0110までご連絡をお願いします。
〔特徴〕
身長 165cmくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪短髪
上衣 紺色長袖シャツ
中に黒色Tシャツ
下衣 紺色ジーンズ
履物 茶色サンダル(冬物)
◆みなさまからの情報をお待ちしております。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜