【車内放置は絶対にダメです】

【車内放置は絶対にダメです】 子供やお年寄りなどを残して車を離れてはいませんか? 〇車内放置の危険性 ・熱中症:炎天下でエンジンを停止すると、わずか15分で人体に危険な温度になります。子供や高齢者は体温調節機能が低いので、熱中症になりやすいです。同様に車内はペットにも危険な環境になります。 ・脱水症状:車内は高温多湿で蒸し風呂状態となり、熱中症と同様に危険です。 ・火災の危険:スマホ、電池、ライター、スプレー缶は高温で発火や爆発の危険があります。 ・その他の事故:子供を放置した場合、窓を開けて飛び出したり、車を誤って動かす危険性もあります。 〇車内放置を見かけたら ・車の所有者を探す・施設に連絡・警察に通報・体調の確認(声掛け) 最後に・・エアコンをつけているから、子供が寝ているからといって、絶対に車内に一人にしないでください。あらゆる危険を想定して車を管理しましょう。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/efb73f9048b54f5a82d0a6236bba9967/20250701121639/429e228acfa98ff958bf51fab801b87ab710dcc2
~茨城県日立警察署~

【あなたのパスワードを使い回していますね!】

☆パスワードの使い回しは、漏洩した場合、同じパスワードで全てのサービスへ不正に入られてしまいます。
○推測容易なパスワード代表 12345678 password qwertyui(キーボード配列)   ○パスワードは大切な情報を守る重要な「鍵」です。強くて安全なパスワードを使いましょう。
【重要なポイント】
1.長く複雑に!  英字の「大文字」と「小文字」、「数字」や「記号」を取り入れて◎
2.パスワードのつかい回しは×  似たパスワード×  法則性のあるもの×  

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/adb4d7e443c840f99509bc99c1ea71eb/20250701105151/16de381101b15610a78bd3f3f7523d4d47c7618d
~茨城県警察本部~