ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《還付金詐欺にご注意!》
◇本日、筑西市内のお宅に、市役所職員を名乗る男から「あなたはまだ、介護保険を受け取っていない。」等といった詐欺の予兆電話が架かってきています。
◇このような電話は、現金を騙し取る詐欺の電話です。
 犯人は言葉巧みにお金を騙し取ろうとしています。

◎被害の防止には、犯人からの電話を受けないことが大切です。
 電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょ
う。
◎予兆電話、不審な電話を受けた際は、110番通報をお願いします。
◎ご家族、ご近所の方にもお伝え下さい。
 被害防止にご協力をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【不審者情報】

《不審者情報について》

◆本日午後2時頃、筑西市玉戸地内の店舗で、女子高校生の背後に座り込む不審者が目撃されています。

◆不審者の特徴は
 年齢:20歳から30歳位
 身長:180センチメートル位
 体格:中肉
 上衣:紺色のスーツ
 下衣:紺色のスラックス
の男です。

◆不審者に遭遇した際は、すぐにその場から離れるなどして、身の安全を確保してから、110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【手配解除情報】

《行方不明者の発見について》

◆本日、メールにより情報提供を依頼した、筑西市在住の102歳男性については、発見されましたので手配を解除します。
◆皆さまのご協力に感謝申し上げます。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

行方不明者等情報

≪行方不明者に関する情報提供の依頼≫

◆昨日午後2時ころから、筑西市江地内において、102歳の男性が徒歩で自宅を出たまま行方不明となっています。

◆男性の特徴は
 ・身長 160センチメートル位
 ・体格 痩せ型
 ・服装 灰色ジャンパー
     灰色トレーナー
     灰色長ズボン
です。

◆このような特徴の男性を発見した際は、
  筑西警察署
  0296−24−0110
までご連絡下さい。

◆みなさまからの情報をお待ちしております。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【携帯電話会社を装うフィッシングメールに注意】
 携帯電話会社を装ったSMSの被害相談が多く寄せられています。
 SMSは
「支払期限を過ぎている」
「利用料金の未払い金がある」
などの文面で、URLにアクセスさせようとしています。
 URLにアクセスすると、偽サイトで
?ギフト券の番号を入力させる
?IDやパスワード、クレジットカード番号を入力させる
?悪質なアプリをインストールさせ、同じ内容のメッセージが不特定多数に送られる
などの被害に遭ってしまいます。
 身に覚えのないメールは
〇見ないで削除する
〇URLにアクセスしない
などの対処をしてください。
 ギフト券で料金を支払わせるのは全て詐欺です。
 不審を少しでも感じた場合には警察にご相談ください。
〇情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20211222.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の発見について》

◆本日午前11時ころから、筑西市玉戸地内において行方不明になっていた、73歳の女性にあっては無事発見されました。
 ご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》

◆本日午前11時ころから、筑西市玉戸地内において、73歳の女性が徒歩で自宅を出たまま行方不明となっています。

◆女性の特徴は
 ・身長 150センチメートルくらい
 ・体格 中肉
 ・髪型 白髪混じりのショート
 ・服装 ピンク色の長袖フリース
     黒色長ズボン
     灰色スニーカー
です。

◆このような特徴の女性を発見した際は、
  筑西警察署
  0296−24−0110
までご連絡ください。

◆みなさまからの情報をお待ちしております。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《還付金詐欺にご注意!》
◇本日、筑西市内のお宅に、市役所職員を名乗る男から「健康保険料の払戻しがある。」等といった詐欺の予兆電話が架かってきています。
◎このような電話は、ATMに誘導して現金を騙し取る詐欺の電話です。
「ATMで還付金手続き」は全て詐欺です!
ATMで手続きをしてお金が戻ってくることはありません。
◎被害の防止には、犯人からの電話を受けないことが大切です。電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
 アポ電を受けた際は、110番通報をお願いします。
◎ご家族、ご近所の方にもお伝え下さい。
 被害防止にご協力をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

《交通死亡事故発生》
◇令和4年1月26日(水)午前6時20分ころ、筑西市口戸地内の国道294号上で、車同士の衝突による交通死亡事故が発生しました。
◇ドライバーは、指定速度、法定速度を守った上で、周囲の道路環境に応じた安全速度、危険を察知した場合に、危険を回避できるような安全速度で走行しましょう。
◇脇見運転や漫然運転は、交通事故に結びつく危険性が高くなりますので、運転中は、前後左右の状況を確認し、運転に集中しましょう。
◇歩行者や自転車利用者は、薄暗い早朝、夕暮れ、夜間には必ず反射材を着用して、ドライバーに自分の存在を示しましょう。また、反射材を着用した上で、白色や黄色などの明るい服を着ましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【不審者情報】

《不審者情報について》

◆1月24日午後3時ころ、筑西市海老ヶ島1309番地5付近路上において、通行中の児童が、車に乗った外国人風の男にスマートフォンを向けられ写真を撮影される事案が発生しました。

◆不審者は
  男2人
 (東南アジア系の外国人)
で、黒色の乗用車に乗っていました。

◆不審者に遭遇した際は、安全なところに避難した上で、すぐに110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜