ひばりくん防犯メール【子供・女性 対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者の声かけ情報》
○7月7日午前7時15分頃、筑西市舟生地内の路上において、外国人風の男性が女子高校生に対して言語不明な言葉で声をかける事案が発生しました。
○男性の特徴は、
  外国人風
  年齢 20歳代
  体格 小太り
  上衣 白色と黒色のボーダー柄の半袖Tシャツ
  下衣 茶色のズボン
  赤色キャップを着用
  水色様のスポーツタイプの自転車を使用
です。
○不審者から声をかけられたり、不審な車を目撃した場合は、すぐにその場から離れて、近くのお店に駆け込む、周囲に助けを求めるなど、身の安全を確保した上で110番通報をお願いします。

筑西警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

県警からのお知らせ

【筑西警察署からのお知らせ】
筑西警察署では、管内の交通事故死亡者数の減少等を図るため、管内の交通事故発生状況を分析した上で、「速度取締り指針」を設定し公開しています。
令和5年度下半期の「速度取締り指針」を新たに公開していますので、以下のリンクからご確認下さい。

速度取締り以外にも、飲酒運転、横断歩行者等妨害等違反取締りを強化しています。
道路を利用する人全ての大切な命を守るため、安全運転へのご協力をよろしくお願いします。

(県警HPに掲載されている筑西警察署速度取締り指針のリンク)
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/station/chikusei/documents/chikusei0506.pdf

筑西警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

その他の犯罪情報

《出店荒らしが連続発生しました。》

○ 7月3日午前3時のころ,筑西市内の飲食店2店から現金が盗まれる窃盗事件が連続発生しました。

○ どちらの店舗においても,施錠中の窓ガラスを割って侵入し,店舗内の現金を盗んでいます。

○ 被害に遭わないためにも,閉店中の店舗には現金をなるべく置かないようにしましょう。
  併せて,防犯カメラ,センサーライト等の設置をお願いします。

○ 日中に住宅地や店舗の周囲で窺うような不審な挙動をする人物を見かけた場合は110番通報をお願いします。

茨城県筑西警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。