ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【Emotet等のマルウェアの不審なメールに注意】
 現在、県内の事業者にマルウェアに関係すると思われる不審なメールの送信が確認されております。
 中には県警のメールアドレスや部署名を引用しているものもあり、これらのメールのURLや添付ファイルを不用意に開いてしまうと、Emotet等のマルウェアに感染する可能性があります。
 見に覚えのないメールを受信した際は、必ずメールの送信元に電話などで連絡し、メールを送っているかどうか確認してください。
 このようなメールによるマルウェアの感染を避けるためにも、信頼できないメールの添付ファイルは開かず、OSやセキュリティソフトを常に最新の状態にするようお願いします。
〇情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》

◆現在、筑西市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆犯人は、市役所職員になりすまして電話をかけてきて

 「保険料の還付金がある。」

などと言い、ATMに誘導し現金を振り込ませようとしてきます。

  これは詐欺です!

◆このような電話がかかってきても、絶対に要求に応じないでください。
 怪しい電話がかかって来た時には、110番通報してください。

◆被害防止には、常時、留守番電話の設定をし、犯人からの電話に出ないことが有効です。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

【ひばりくん防犯メール】交通事故情報

《筑西市内の交通事故発生状況》
◇筑西市内では、人身交通事故の発生が増加傾向にあります。
◇事故類型は、「追突」、「出会い頭衝突」の順に多く発生しており、追突は人身交通事故全体の約半数を占めています。
◇発生時間帯は、「6時〜8時」、「10時〜14時」、「16時〜20時」に多く発生しています。
◇ドライバーは、十分な車間距離をとり、運転に集中しましょう。
スマホを使用しながらの運転、カーナビを注視しながらの運転は、交通事故に直結する危険な行為になりますので、絶対にやめましょう。
◇横断歩道は歩行者優先です。横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合は、横断歩道の手前で必ず停止し
歩行者に道を譲りましょう。
◇歩行者は、道路を横断する場合は
前後左右の安全を確認してから横断し、必ず近くの横断歩道を手をあげて渡りましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺予兆電話に注意!》

◆本日、筑西市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆犯人は、保険会社を名乗り
 ・介護施設の部屋を利用する権利がある。
 ・あなたは既に契約していて、解約するにはお金がかかる。
などと言って、現金を要求してきます。

◆このような電話がかかってきても、要求に応じることのないよう注意してください。

◆被害防止対策として
  留守番電話機能
を利用し、電話に出ないことが有効です。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《還付金詐欺にご注意!》
◇本日、筑西市内のお宅に、市役所職員を名乗る男から「あなたはまだ、介護保険を受け取っていない。」等といった詐欺の予兆電話が架かってきています。
◇このような電話は、現金を騙し取る詐欺の電話です。
 犯人は言葉巧みにお金を騙し取ろうとしています。

◎被害の防止には、犯人からの電話を受けないことが大切です。
 電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょ
う。
◎予兆電話、不審な電話を受けた際は、110番通報をお願いします。
◎ご家族、ご近所の方にもお伝え下さい。
 被害防止にご協力をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【不審者情報】

《不審者情報について》

◆本日午後2時頃、筑西市玉戸地内の店舗で、女子高校生の背後に座り込む不審者が目撃されています。

◆不審者の特徴は
 年齢:20歳から30歳位
 身長:180センチメートル位
 体格:中肉
 上衣:紺色のスーツ
 下衣:紺色のスラックス
の男です。

◆不審者に遭遇した際は、すぐにその場から離れるなどして、身の安全を確保してから、110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【手配解除情報】

《行方不明者の発見について》

◆本日、メールにより情報提供を依頼した、筑西市在住の102歳男性については、発見されましたので手配を解除します。
◆皆さまのご協力に感謝申し上げます。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

行方不明者等情報

≪行方不明者に関する情報提供の依頼≫

◆昨日午後2時ころから、筑西市江地内において、102歳の男性が徒歩で自宅を出たまま行方不明となっています。

◆男性の特徴は
 ・身長 160センチメートル位
 ・体格 痩せ型
 ・服装 灰色ジャンパー
     灰色トレーナー
     灰色長ズボン
です。

◆このような特徴の男性を発見した際は、
  筑西警察署
  0296−24−0110
までご連絡下さい。

◆みなさまからの情報をお待ちしております。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【携帯電話会社を装うフィッシングメールに注意】
 携帯電話会社を装ったSMSの被害相談が多く寄せられています。
 SMSは
「支払期限を過ぎている」
「利用料金の未払い金がある」
などの文面で、URLにアクセスさせようとしています。
 URLにアクセスすると、偽サイトで
?ギフト券の番号を入力させる
?IDやパスワード、クレジットカード番号を入力させる
?悪質なアプリをインストールさせ、同じ内容のメッセージが不特定多数に送られる
などの被害に遭ってしまいます。
 身に覚えのないメールは
〇見ないで削除する
〇URLにアクセスしない
などの対処をしてください。
 ギフト券で料金を支払わせるのは全て詐欺です。
 不審を少しでも感じた場合には警察にご相談ください。
〇情報処理推進機構
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20211222.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の発見について》

◆本日午前11時ころから、筑西市玉戸地内において行方不明になっていた、73歳の女性にあっては無事発見されました。
 ご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜