ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者情報について!!》
?9月4日午後3時30分頃、筑西市下中山の市役所入口交差点付近において、下校中の小学生に対する声掛け事案が発生しました。
 不審者の特徴にあっては
   60歳位の男性
   白髪
   自転車を使用
です。

?9月5日午後4時頃、筑西市成田の成田橋付近において、下校中の小学生が「ふざんけんじゃねえ」等と言われ、胸ぐらを掴まれる事案が発生しました。
 不審者の特徴にあっては
   60歳から70歳位の男性
   赤色自転車を使用
です。

●不審者を目撃した際には、110番又は
   筑西警察署
   0296−24−0110
までご連絡下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

【不審者情報について】

◆9月3日午後3時55分ころ、筑西市玉戸1066番地10付近路上において、下校中の女子高校生が、黒色の自転車に乗った男に身体を触られる事件が発生しました。

◆男の特徴は
 ・年齢 60歳くらい
 ・身長 160cmくらい
 ・体格 中肉
 ・髪型 黒色短髪
 ・服装 黒色半袖Tシャツ
     黒色ズボン
です。

◆不審者を目撃した際は、安全な場所に避難し、
  筑西警察署
   0296−24−0110
又は
  110番通報
して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール〔その他犯罪情報〕

〔ニセ電話詐欺被害の発生について〕

 筑西市居住の女性からニセ電話詐欺(オレオレ詐欺)被害の届出を受理しました。
●被害品
キャッシュカード1枚
※引出金額 29万円
●被害状況
令和元年8月30日午後1時頃、被害者方に筑西市役所を名乗る男から
「保険料の払い戻しがあります。
」「手続きをしますので、口座を教えて下さい。」等と電話がありました。
その後、「保険の払い戻しはカードを使って振り込みますので、自宅に行員を派遣します。」等と言われたことから、自宅で待機していたところ、被害者方に訪れた「筑波銀行のミヤタ」を名乗る男にキャッシュカード1枚を手渡し、騙しとられてしまいました。

☆「保険の払い戻しがあります。」等という内容で電話が架かってきたときには、
筑西警察署
0296−24−0110
又は、
ニセ電話詐欺相談ダイヤル
029−301−0074
までご相談下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜