ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。

〈ゴールデンウィークを利用してニセ電話詐欺被害防止対策を!〉

 県内では、市役所や金融機関職員、警察官を名乗るアポ電から、キャッシュカードをだまし取るニセ電話詐欺の被害が後を絶ちません。
 連休中、電話や帰省の際、ご家族に「現金を渡さない」「暗証番号を教えない」「キャッシュカードを渡さない」ことを、お伝えください。

 また、ご家族が犯人と直接話をしないように、ご実家の電話機を「留守番電話に設定」する、または「警告や録音機能がある迷惑電話防止機能付き電話機」や「ナンバーディスプレイの登録」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

「家族の絆」を強めてニセ電話詐欺を撃退しましょう。

=================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール(交通情報)

《5月は7歳児の事故に要注意!》
〜小さな子どもがいる親御さん必見〜
○小学生の歩行中の交通事故(過去5年間) 
・月別発生では、5月が最多 
・学年別では、低学年の発生が多く、特に2年生(7歳児)が最多学年 
・登下校内訳では下校中が多い(約6割)

※保護者の皆さんへ
○ 道路を渡るときは「ピタッ」と止まる
○ 右左をよく確認して道路を横断する 
が身についているか、慣れてくるこの時期に再確認してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【GWの情報セキュリティ対策】
 長期休暇時は、スマートフォンなどでインターネットを利用する時間が増え、商品の売買などに関するトラブルに巻き込まれる可能性が高まります。
 休暇中、ネットショッピングの機会も増えるかと思いますが、実在する通販サイトをコピーした偽サイトや詐欺サイトで被害に遭う可能性があります。
=対策=
・信頼できる名前の通った大手ショッピングサイト等を利用する
・見慣れないドメインのサイトは利用を避ける
・不自然な日本語が使われているサイトは利用しない
・商品検索は、信頼できるショッピイングサイト内の検索機能を使う(検索サイトで商品型番からの検索は、偽サイトや詐欺サイトのページを開く可能性が高くなる)

 楽しく休暇を過ごすためにも、注意してインターネットを利用しましょう!

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

その他の犯罪情報

《住宅を狙った泥棒に注意してください》

●4月27日からゴールデンウィークが始まります。
 この大型連休を狙った侵入窃盗が発生する可能性があります。
●被害を防ぐために、長期間自宅を空ける時は、『戸締りを確認する』ことを忘れないで下さい。
●また、『補助錠やガラス破り防止フィルムを活用する』『センサーライト、防犯カメラ、警報器などの防犯装置を設置する』など、防犯対策を心掛けて下さい。
●不審者、不審車両を発見したときは、
110番
または、
筑西警察署
0296-24-0110
まで通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

その他犯罪情報

 《住宅を狙った泥棒に注意してください》
●筑西市舟生地内において、住宅を狙った侵入窃盗が連続発生しました。
●被害を防ぐために、
・戸締りを確認する
・補助錠やガラス破り防止フィルムを活用する
・センサーライト、防犯カメラ、警報機等の防犯装置を設置する
など、防犯対策を心がけてください。
●不審者、不審車両を発見したときは、
  110番
または、
  筑西警察署
  0296−24−0110
まで通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《還付金詐欺に注意してください!》

◆本日、筑西市内において、市役所職員を騙り
 
 ・国民健康保険の還付金があります。
 ・差額を振り込みます。

等と還付金詐欺の疑いがある電話が多数かかっています。

◆このような電話には絶対に応じず、110番又は筑西警察署まで連絡してください。

 筑西警察署
  0296−24−0110

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者の目撃情報》

◆4月12日午後4時30分ころ、筑西市玉戸地内において、小学生に対する声かけ事案が発生しました。

◆不審者の特徴は
 服装
 (上)黒色パーカー
 (下)黒色ジーンズ
  ナイキのシューズ
  濃い緑色の帽子
の男です。

◆不審者を目撃したときは、すぐに安全な場所に避難し、110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

行方不明者等情報

《行方不明者の発見について》

●本日、情報提供を依頼した72歳の男性については、無事に発見保護さされました。

●ご協力ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

行方不明者等情報

《行方不明者に関する情報提供の依頼》
●筑西市笹塚地内居住の72歳男性が、本日午前6時頃、自宅を徒歩で出たのを最後に行方不明となっています。
●男性の特徴は、
  身長 140cm
  体格 中肉
  頭髪 白色 短髪
  服装 灰色ジャージ上下
●上記特徴と似た男性を発見した際は、
  筑西警察署
  0296-24-0110
までご連絡下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜

ひばりくん防犯メール【手配の解除情報】

==========================
《行方不明者の発見について》

◆本日、情報提供を依頼した77歳女性については、無事発見保護されました。

◆ご協力ありがとうございました。

==========================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜